- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県松伏町
- 広報紙名 : 広報まつぶし 令和7年9月号
■体力測定を通じてフレイル予防を学びましょう![対象事業]
対象:町内在住の65歳以上ですべての日程に参加できる方
日時:
内容(体力測定):握力、開眼片足立ち、5m最大歩行速度、30秒間立ち上がりテスト、Timed UP and Go Test お楽しみ測定あります!
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
定員:15名(申込み順)
費用:無料
その他:運動靴で参加してください。
申込み:9月1日(月)~住民ほけん課(【電話】991-1884)へ。定員になり次第終了。
秋は、夏の疲れや気温の変化が激しく、体調を崩しやすい季節でもあります。
「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」「芸術の秋」「行楽の秋」を楽しむために、今一度、生活習慣を振り返ってみませんか。
心がけているものにチェック□を入れてみましょう。
□塩分を控え、バランスの良い食事を心がけている。
□適度な運動を心がけている。
□十分な睡眠を心かげている。
□こまめな水分摂取を心がけている。
□定期的に健診を受けている。
□楽しいと思える時間を取り入れるようにしている。
健康を少し意識するだけで、生活はより良いものに変わっていきます。
旬の食材(鮭、柿、きのこ、根菜類など)をうまく取り入れ免疫力を高めたり、生活リズムを見直すことで体内リズムを正常化させ、健康の維持・増進につなげるなど、できることからチャレンジしてみませんか?
問合せ:住民ほけん課 後期高齢者医療担当
【電話】991-1884