くらし [募集]その他の募集

■吉川松伏消防組合 講習会参加者募集
(1)普通救命講習I及びII
日時:9月21日(日)9:00~12:00(IIは13:00)
場所:吉川消防署
内容:成人を対象とした心肺蘇生法やAED、異物除去、止血法など(IIはIの内容に、AED・実技の確認が追加)。
定員:30名(申込み順)
費用:無料
申込み:9月1日(月)~12日(金)

(2)上級救命講習
日時:10月6日(月)9:00~17:00
場所:松伏消防署
内容:普通救命講習の内容に加えて、小児・乳児の心肺蘇生法、傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法を学ぶ講習
定員:20名(申込み順)
費用:無料
申込み:9月16日(火)~26日(金)

問合せ:吉川松伏消防組合警防課
【電話】048-982-3968

■県立特別支援学校塙保己一学園(盲学校)高等部専攻科入学者
本校高等部専攻科(3年課程)では、視覚障害(全盲又は弱視)の10代から60代の方が、あん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅうの技能を習得しています。卒業時には、国家試験の受験資格が得られ、免許取得後は企業、老人施設、治療院等への就職、治療院開業、進学の道がひらけます。
対象:県内在住で次の条件のいずれにも該当する方
(1)両眼の矯正視力が概ね0.3未満の方又は矯正視力が0.3以上の方で、盲学校の教育を受けることが適当であると判断できる方(なお、身体障害者手帳を未取得の方も含む)
(2)高等学校を卒業した方、若しくは、令和8年3月卒業見込みの方、又はこれらの者と同等以上の学力があると認められる方
[選考日]
第1次募集:11月28日(金)
第2次募集:令和8年2月13日(金)
※相談・見学は随時受付。

問合せ:県立特別支援学校 塙保己一学園(盲学校)高等部専攻科
【電話】049-231-2121【FAX】049-239-1015