くらし STOP滞納!税金の滞納は絶対に見逃さない

■県内全域で滞納整理を強化します
学校や公園などの公共施設、教育・警察といった公共サービスなどは皆さんが納めている税金によって支えられています。
県では、税負担の公平性を確保するため、10月~12月を「県下一斉滞納整理強化期間」とし、県内全54市町村と共に滞納者の勤務先・取引先などへの財産調査・差し押さえ、自宅捜索などを重点的に行い、滞納額の縮減に取り組みます。

◇差し押さえの対象になる財産の例
・給料・売掛金
・預貯金
・生命保険
・自動車

■納付にお困りの場合はご相談ください
税金は一括納付が原則ですが、納税者の実情に応じて、申請により納税の猶予や減免などが認められる場合があります。詳しくは、管轄の県税事務所・市町村にお問い合わせください。

問合せ:
[県税]各県税事務所または県税務課【電話】043-223-2127
[市町村税]各市町村の納税担当課