イベント 第46回「全国豊かな海づくり大会」旭市と銚子市での開催決定!(令和9年秋)

「全国豊かな海づくり大会」は、海の保全や水産業の振興・発展のため、1981(昭和56)年から全国各地で開催されている国民的行事です。
第46回となる令和9年は千葉県で開催!東総文化会館(旭市)と銚子漁港(銚子市)を会場に千葉の海の魅力を全国に発信します。

■あなたのアイデア募集中!一緒に大会を盛り上げよう
採用されたアイデアは、大会をPRするためのイベントやグッズに使用します。
募集内容:
(1)大会テーマ
「豊かな海」について簡潔に表現した覚えやすい標語・スローガン
(2)チーバくんの大会専用コスチュームデザイン
千葉県の水産業や豊かな自然に育まれた豊富な水産物、千葉県の特徴をイメージさせるデザイン
応募条件:国内在住の個人、法人、団体(年齢、プロ・アマ不問)
応募期限:令和8年1月16日(金)
応募方法:ちば電子申請サービスまたは郵送
※募集要項など詳しくは、ホームページをご覧ください。

■マダイ稚魚のリレー放流に参加しませんか?
大会の開催を記念して、県内各地でリレー方式によりマダイの稚魚を放流しています。南房総市での放流は一般の方も参加OK!ぜひご参加ください!
日時:11月16日(日)11時~11時30分 ※10時30分〜整理券を配布
会場:千倉漁港(南房総市千倉町平舘763-11)
※同日に開催される「南房総市産業まつり」の会場内で行います。
定員:100人(当日先着順)

問合せ:第46回全国豊かな海づくり大会 千葉県実行委員会事務局(県水産課内)
【電話】043-223-4506