- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年5月15日号
次の人は、戸定歴史館・市民会館プラネタリウム室は観覧無料
・小中学生以下
・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ)
・市内在住の70歳以上(博物館のみ)
・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人
■21世紀の森と広場パークセンター
催しは全て申込制。5/20(火)9時から電話で
開館時間:9時~16時30分
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
※みどりの相談室は、(水)(土)(日)(祝)10時~12時、13時~15時30分
◇[園芸教室]アジサイ入門「アジサイを知ろう」
日時:6/14(土)10時30分~12時
講師:みどりの相談員・秋元満司氏
定員:先着20人
※小学3年生以下は要保護者同伴
費用:無料
問合せ:21世紀の森と広場パークセンター
【電話】047-345-8900
■戸定歴史館
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分)
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
入館料:共通券一般320円など、個別券一般250円(戸定邸)、150円(戸定歴史館)など
◇名勝指定10周年記念「旧徳川昭武庭園ガイドツアー」
日時:5/24(土)14時~15時30分〔小雨決行〕
内容:近年明らかになった庭園の新たな魅力や、通常非公開区域の見どころなどを案内
定員:先着20人
費用:無料
申込み:5/15(木)から、電話で同館へ
問合せ:戸定歴史館
【電話】047-362-2050
■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
◇5月のイブニングプラネタリウム
(1)まくまくんの星空大冒険(春)
(2)星と癒やしの時間「おとめ座」
日時:5/23(金)・24(土)各
(1)18時~18時20分
(2)19時~19時40分
※5/24(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演
定員:各先着80人
費用:50円
申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け
◇6月星空観望会「火星と春の星」
日時:6/7(土)18時30分~20時
内容:プラネタリウムで星空解説後、屋外で天体望遠鏡を使った星空観望(雨天・曇天の場合はプラネタリウムのみ)
定員:40人(抽選)
※中学生以下は要保護者同伴
費用:無料
申込み:5/16(金)8時30分~17時の間に、市ホームページの申し込みフォームまたは電話で
※1組5人まで(1家族6人以上の場合は応相談)
問合せ:市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
【電話】047-368-1237
■文化ホールギャラリー
開館時間:10時~21時(催しによって変更になる場合あり)
休館日:月曜
費用:無料
◇のの会絵画展
日時:5/21(水)~25(日)
問合せ:原
【電話】047-348-7647
◇木馬会絵画作品展
日時:5/27(火)~6/1(日)
問合せ:秋場
【電話】090-2625-1164
◇押し花andレカンフラワー作品展~花たちの語らい~
日時:5/29(木)~6/1(日)
問合せ:渡邊
【電話】090-4009-9548
◇千葉常磐独立展
日時:6/7(土)~11(水)
問合せ:太田原(おおたわら)
【電話】047-386-7700
◇浅間台フォトクラブ写真展
日時:6/10(火)~15(日)
問合せ:今村
【電話】047-389-8702
問合せ:文化ホールギャラリー
【電話】047-367-7810
■東松戸ゆいの花公園
講座は全て申込制。5/16(金)から電話で
※詳細は市ホームページで
休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日休園)
◇本物のお花!プリザーブドフラワーで作る薔薇(ばら)のアーチリース
日時:5/22(木)10時30分~11時30分
講師:フルーデリー代表・堂前絵美子氏
定員:先着16人
持ち物:はさみ、持ち帰り袋
費用:2,800円
◇ラベンダーとグリーンの壁飾り
日時:5/28(水)10時~11時、11時30分~12時30分
講師:アトリエFlowerFlower・倉原由加氏
定員:各先着10人
持ち物:はさみ、持ち帰り袋
費用:2,200円
◇(1)みどころガイド(2)バラガイドツアー
日時:5/16(金)
(1)10時〜11時
(2)11時〜12時15分、14時〜15時15分
内容:園内の植物やバラの育て方を案内
◇トルコギキョウを苗から育ててみましょう
日時:5/30(金)10時~11時
講師:花卉(かき)園芸家・後閑(ごかん)早苗氏
定員:先着10人
持ち物:スコップ、持ち帰り袋
費用:1,000円
◇ハーブのさし芽と育て方
日時:6/6(金)13時30分~15時
講師:松戸ハーブボランティア・千葉幸子氏
定員:先着10人
持ち物:はさみ、手袋、持ち帰り袋(30cm×50cm)
費用:500円
問合せ:東松戸ゆいの花公園
【電話】047-384-4187(よいはな)
■スポーツ推進委員主催 スポーツ教室
※飲み物を持参してください
※申し込みがないものは当日会場で
※まつど健康マイレージ(5)マイル付与
◇グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、卓球教室
日時:5/25(日)9時~12時
会場:常盤平第一小学校
問合せ:小暮
【電話】090-4012-7686
◇軽スポーツ教室(ボッチャ、モルック他)
日時:5/25(日)9時~12時
会場:六実市民センター
問合せ:伊藤
【電話】090-8027-8076