くらし 電話de(で)詐欺対策 自宅の固定電話に防犯対策をしましょう[要申込]

電話で親族や公共機関の職員などをかたり、多額の現金をだまし取る「電話de詐欺」の被害にあう事例が、依然として高齢者などを中心に多発しています。自宅の固定電話の通話内容を録音できると、詐欺の犯人が警戒して電話を切るなど被害を未然に防ぐことができます。ぜひご利用ください。

「令和6年の松戸市の被害総額は約9億円!!」

■電話de詐欺撃退機器
ヤマト運輸(株)が運営する「ネコサポ」に委託し、「電話de詐欺撃退機器」の設置を行っています。
録音時間:最大60分
対象:市内在住の市税を滞納していない65歳以上がいる世帯
費用:2,000円(設置時のみ)
申込み:電話でネコサポコールセンター【フリーダイヤル】0120-5454-25または直接ネコサポステーション(三ケ月(みこぜ)店)へ

■簡易型自動録音機(録音チュー)
電話がかかってきて受話器を取るとセンサーが作動し、警告音声が再生されます。
録音時間:最大5分
対象:市内在住の70歳以上
費用:無料
配布場所:市民安全課または各支所窓口

問合せ:市民安全課
【電話】047-366-7285