- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年10月1日号
詳細は、令和7年版「環境の現状と対策」をご覧ください。
閲覧場所:市役所(同課・行政資料センター)、市立図書館(本館・地域館・分館)または市ホームページ
■以下の項目は環境基準を達成しています
・大気汚染(光化学オキシダント以外の項目)
・水質汚濁〔坂川・新坂川・国分川のBOD(汚濁の指標)〕
・自動車騒音(主要道路8地点のうち、昼間5地点・夜間4地点)
■以下の項目は要請限度・指標値・指針値を下回っています
・道路交通振動
・空間放射線量
・地下水・河川の有機フッ素化合物
■以下の地区は有機塩素化合物による地下水汚染が確認されています
該当地区内で井戸を利用している場合は、水道に転換してください。
該当地区:和名ケ谷、稔台、松飛台、紙敷、六実、二十世紀が丘、上矢切
●空き地の雑草は所有者が適切に除去しましょう
生活環境を悪化させる空き地の雑草対策として、空き地の所有者(管理者)に草刈り機の無償貸し出しや、草刈業者の紹介を行っています。詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:環境保全課
【電話】047-366-7337