健康 健康ファイル

( )マイル=まつど健康マイレージ付与

■松戸市食生活改善サポーターによる調理講習会 [要申込](5)マイル
日時:10月
(1)16日(木)
(2)21日(火)
(3)23日(木)
(4)24日(金)
(5)30日(木)
(6)31日(金)
各10時~13時
会場:
(1)(2)中央
(3)(6)小金
(4)(5)常盤平
各保健福祉センター
内容:バランスのよい食事(講話・調理実習)
対象:18歳~74歳
定員:各先着20人
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん2枚、手拭きタオル、筆記用具、マスク
費用:無料
申込み:10月1日(水)9時から、電話で健康推進課【電話】047-366-7481へ
※同サポーター活動の詳細は市ホームページをご覧ください。

■チャリティー銭湯1010(せんとう)
当日の入浴料は赤い羽根共同募金へ寄付されます。
日時:10月10日(金)
※時間は各浴場による。
会場:平和湯ランド、宮前湯、小金バスランド
費用:中学生以上200円、小学生50円
※未就学児無料。

問合せ:松戸市公衆浴場組合
【電話】047-387-2044

■健康のための講演会 [要申込](5)マイル
日時:10月18日(土)14時~16時(13時30分開場)
会場:明市民センター
内容:
(1)知ってる?心臓リハビリテーション~今日から始める心臓病予防~
(2)骨々貯筋(こつこつちょきん)でロコモ予防!
講師:
(1)千葉西総合病院理学療法士・鈴木竜佑(りゅうすけ)氏
(2)市職員(保健師)
定員:先着100人
費用:無料
申込み:電話またはFAX、Eメールに住所・氏名・電話番号を記入して、明第2東地区社会福祉協議会【電話・FAX】047-360-2122【メール】[email protected]

■患者サロン がん患者・家族「集いの場」 [要申込]
日時:11月11日(火)14時~15時(13時30分から受け付け)
会場:総合医療センター2階会議室1
内容:体験談などのフリートーキング
定員:先着10人
費用:無料
申込み:電話で総合医療センターがん診療対策室【電話】047-712-2511(内線1027)へ

■(1)初めてのフラ
(2)ヨガandストレッチ
(3)骨盤ヨガ
(4)ハワイアンフラ
(5)生活筋力向上スロートレーニング
(6)パワーヨガ
[要申込](5)マイル
日時:10月
(1)2日(木)・9日(木)・16日(木)・30日(木) 各11時30分~12時20分
(2)(金)9時5分~9時55分
(3)(金)10時~10時50分
(4)(土)11時10分~12時
(5)5日(日)・12日(日)・19日(日) 各10時~10時50分
(6)6日(月)・13日(祝)・20日(月) 各13時10分~14時
会場:常盤平体育館
対象:16歳以上
費用:各1回700円
申込み:電話で同体育館【電話】047-386-0111へ

■10月8日は「糖をはかる日」 糖尿病リスクチェック実施薬局全店同時開催 [要申込](5)マイル
薬局では、数分で結果が分かるHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)測定(1~2カ月の血糖の平均)を実施しています。糖尿病予防のために、自身の血糖をチェックしましょう。
日程:10月8日(水)
対象:市に住民登録がある、健康診査を受けていない35歳以上
※抗血栓薬や糖尿病の治療薬を内服している人は対象外です。
持ち物:身分証明書
費用:無料
申込み:電話で希望する各薬局へ

▽実施薬局一覧
※松戸市の市外局番047を省略しています。
※先着順です。

問合せ:健康推進課
【電話】047-366-7481