- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年10月1日号
■秋を楽しむ
突然ですが、皆さんは〝秋”といえば何を思い浮かべますか。
「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「行楽の秋」―気候的にも過ごしやすくなり、多彩な行事に彩られるこの季節には、それぞれの〝秋の楽しみ方”があると思います。
さて、10月4日(土)・5日(日)には「松戸まつりイン2025」が松戸駅東西周辺地域で開催されます。例年のストリートイベントでの音楽やダンスなどに加え、今年は、9月の「東京2025世界陸上」男子110mハードルで堂々の5位入賞を果たした本市出身の村竹ラシッド選手がトークショーに登場します(本紙1面参照)。私も、ラシッド選手の母校・市立第一中学校でのパブリックビューイングで決勝を見守り、世界に挑むその姿から大きな勇気をいただきました。
さらに、10月24日(金)~26日(日)には「科学と芸術の丘2025」が開催されます。メイン会場の戸定邸では、世界で活躍する研究者やアーティストの作品が披露されます。10月25日(土)・26(日)に開かれる千葉大学園芸学部の「戸定祭」とも連携し、施設間の回廊門を開放します。この機会に、松戸で育まれる文化や芸術の魅力に触れる秋のひとときをお楽しみください。
早いもので、今年度も折り返しを迎えました。市政におけるさまざまな課題に、引き続きスピード感を持って取り組んでまいります。特に迅速な対応が必要な市立総合医療センターの経営再建については、9月定例会開会日の9月5日に採決され、補正予算を可決いただきました。小児医療・周産期医療・救急医療など、市民の命を支える政策医療を守ることを最優先に、確かな改革を進めてまいります。
これからの季節は、清々しい秋晴れの日もある一方で、台風などによる風水害の脅威が迫る可能性もあります。どうか危険箇所や避難場所・経路などをあらためて確認し、水害や土砂災害への万一に備えていただきたいと思います。
また、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの感染者数も増えてきています。日頃から予防対策を心がけながら、深まる秋を健やかにお過ごしください。
松戸市長 松戸隆政(まつどたかまさ)
市民の皆さんの声を直接お聞きするため、市長専用のFAX(【FAX】047-366-2301)および市ホームページに市長メール送信窓口を設けています。市政に関する建設的なご意見をお寄せください(住所・氏名などをご記載ください)。