- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年10月15日号
■~音と森がつながる日~
11月8日(土)は「森のホール21」と「21世紀の森と広場」に行こう!
コラボ開催!
◆まつど音楽フェスティバル
森のホール21をメイン会場として、アーティストの演奏や音楽未経験の子どもから大人まで楽しめるワークショップなどを開催します。
今年はスペシャルゲストとして、松戸観光特命大使で元宝塚歌劇団星組トップスターの北翔海莉(ほくしょうかいり)さんが出演します。詳細は同フェスティバル公式サイトをご覧ください。
日時:11月8日(土)10時~16時
※催しごとに時間が異なります。
会場:森のホール21、博物館、森の工芸館(21世紀の森と広場内)
入場料:無料
(1)森のホール21
・北翔海莉トークandライブwith市立松戸高校合唱部
・市内のみなさんによる「ハートフルコンサート」
・ダンスイベント「BOUNCE BEAT」
・赤ちゃんでも楽しめる!ピアノ伴奏による大型紙芝居「PEKOぽん!」
・キッズラジオパーソナリティ体験
・民族楽器アルパ体験と演奏
・三味線体験ワークショップ
・世界に一台のダンボールピアノ演奏
・手回しオルガン体験ワークショップ
・みんなで楽しくDJ体験!
・その他ステージパフォーマンス、各種ワークショップなど
・マツオンマルシェ(キッチンカー)
(2)博物館
・ワークショップ「アンデスの笛 サンポーニャをつくろう!」
(3)森の工芸館
・自然のものを使って楽器をつくろう!
・みんなで奏でるドンドコドラムサークル体験!
「当日はスタンプラリーも実施!全部集めて記念品をもらおう!」
問合せ:文化にぎわい創造課
【電話】047-366-7327
◆松戸モリヒロフェスタ~自然とあそぶ、ひととつながる松戸~
今回の松戸モリヒロフェスタのテーマは〝自然〟です。自然と触れ合い、自然と親しみ、自然を知ることのできるイベントをぜひお楽しみください。まつど音楽フェスティバルに参加する市立松戸高等学校の生徒による演奏もあります。詳細は市ホームページをご覧ください。
日時:11月8日(土)10時~16時
会場:21世紀の森と広場 池のほとり
入場料:無料
内容:
・クラフト体験
・園芸相談
・生き物に関する講座
・灯籠(とうろう)作り
・花募金
・オリジナル植木鉢作り
・はなもく散歩
・キッチンカーなど
問合せ:21世紀の森と広場パークセンター
【電話】047-345-8900
○「まだ着られる衣類」の回収and配布ブースを出展します!
回収して集められた衣類は、どなたでも無料でお持ち帰りできます。衣類の持ち込みでも受け取りでも、どうぞお気軽にお越しください。詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:環境政策課ゼロカーボンシティ推進担当室
【電話】047-710-0243