くらし 国民健康保険・後期高齢者医療に関するお知らせ

国民健康保険税の納税通知書、後期高齢者医療保険料の納入通知書、資格確認書を7月中旬に送付します。

■納付する人(納税義務者)
・国民健康保険税:世帯主
・後期高齢者医療保険料:加入者本人

■資格確認書(または資格情報のお知らせ)の一斉更新
▽国民健康保険
マイナ保険証をお持ちでないかたは資格確認書を送付します。マイナ保険証をお持ちのかたは資格情報のお知らせを送付します。

▽後期高齢者医療
マイナ保険証の保有状況にかかわらず、資格確認書を送付します。

■限度額適用認定証について
現在お持ちの認定証の有効期限は7月31日までです。8月以降も必要なかたは、更新手続きをお願いします。
なお、現在有効な後期高齢者医療の認定証をお持ちのかたは、申請によらず、限度区分を併記した資格確認書を交付します。

問合せ:健康保険課
【電話】484-6125(国保・保険証)
【電話】484-1783(国保・限度額適用認定証)
【電話】484-6136(後期高齢者医療)