イベント 公民館夏のイベント

※特に記載のないものは、要申し込み、無料
※詳細は各施設にお問い合わせください

■中央公民館
◆小学生夏休みなんでもチャレンジ
▽佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラファミリーコンサート
日時:7月20日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
申し込み不要
※全自由席

▽花とあそぼう・いけばな教室
日時:7月26日(土)、27日(日)
※各日同内容
時間:午前10時~正午
講師:佐倉市華道連盟
費用:600円
対象:小学生
定員:各回10人(多数時抽選)
締切:7月10日(木)
申込み:電話または市ホームページ内の申し込みフォーム(上記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

▽大きな海のせかいを描こう!窓ガラスお絵描き
日時:7月23日(水)午前10時~正午
講師:久本綾(アトリエティエラアスールこども造形教室)
費用:1人500円
対象:市内在住の小学生と保護者
定員:20組
※1組4人まで(多数時抽選)
締切:7月15日(火)
申込み:ちば電子申請サービス(上記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

▽気象庁職員から学べる!雷と緊急地震速報時の行動術!
日時:7月31日(木)午前10時~11時30分
講師:伊藤利雄(銚子地方気象台リスクコミュニケーション推進官)
対象:小学生~高校生
※保護者参加可
定員:30人(多数時抽選)
締切:7月21日(月・祝)
申込み:ちば電子申請サービス(上記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

▽佐倉高校将棋部が伝授!将棋入門講座
日時:
(1)8月2日(土)午後2時~4時
(2)8月3日(日)午前10時~正午
対象:小学生で2日とも参加できるかた
※初心者のみ
定員:14人(多数時抽選)
締切:7月21日(月・祝)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から

▽共通事項
場所・問合せ:中央公民館
【電話】485-1801

■根郷公民館
▽ヘタでいいヘタがいいこども絵手紙講座
日時:7月23日(水)午前9時30分~正午
講師:後藤美世子(日本絵手紙協会)
費用:500円
対象:小学生
※1年生は保護者同伴
定員:8人(多数時抽選)
締切:7月13日(日)

▽今、身につける文章の書きかた(全2回)
期日:
(1)7月24日(木)
(2)8月1日(金)
時間:
(1)午後1時30分~3時30分
(2)午前10時~、午後1時~、午後2時30分~
※(2)は、いずれかの回に参加
対象:小学5年~中学2年
定員:20人(多数時抽選)
締切:7月15日(火)

▽ジュニア防災デイキャンプ
日時:7月29日(火)午前9時30分~午後3時30分
講師:佐倉消防署職員ほか
費用:300円
対象:小学4年~中学3年
定員:18人(多数時抽選)
締切:7月15日(火)

▽高速道路のお仕事=ネクスコさんがやって来る
日時:8月5日(火)午前10時~正午
対象:小学生
※1~2年生は保護者同伴
内容:維持管理や使用車両について学ぶ
定員:20人(多数時抽選)
締切:7月15日(火)

▽共通事項
申込み:ちば電子申請サービス(各二次元コード)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

場所・問合せ:根郷公民館
【電話】486-3147

■和田公民館
▽藍染めはたおり作品展示
期間:7月11日(金)~25日(金)
申し込み不要
場所:JR佐倉駅まちづくり市民ギャラリー

▽和田はたおり親子体験
日時:7月26日(土)午前10時~正午、午後1時~3時
場所:和田ふるさと館
対象:小学3年~中学3年と保護者
※中学生は生徒のみ参加可
定員:各回6組(先着順)
締切:7月10日(木)
申込み:電話で和田公民館へ

▽共通事項
問合せ:和田公民館
【電話】498-0417

■志津公民館
▽親子で炊出し体験
日時:7月25日(金)午前10時~正午
講師:佐野智佳子(日本赤十字社)
費用:350円
対象:小学生と保護者
定員:20人(多数時抽選)
締切:7月15日(火)

▽大人になったら何になる 地域の職人から学ぶ仕事体験
日時:8月3日(日)午前10時~正午
対象:市内在住の小学生
定員:20人(多数時抽選)
締切:7月15日(火)

▽勾玉づくり
日時:8月5日(火)
(1)午前10時~正午
(2)午後1時30分~3時30分
費用:300円
対象:市内在住の小学生
定員:各回20人(多数時抽選)
締切:7月20日(日)

▽共通事項
申込み:ちば電子申請サービス(各二次元コード)から

場所・問合せ:志津公民館
【電話】487-5064

■臼井公民館
▽小6理科実験室
日時:7月24日(木)午前9時30分~11時30分
場所:臼井公民館
講師:根本栄治(理科マスター)
費用:200円
対象:小学6年
定員:10人(先着順)
申込み:電話で臼井公民館へ

▽親子で楽しむ夏のこわ~いお話会
日時:7月27日(日)午前10時30分~11時30分
場所:臼井公民館
定員:50人(先着順)
申込み:電話または来館で臼井公民館図書室【電話】461-6224へ

▽夏休みバックステージツアー
日時:8月8日(金)午前10時~
場所:佐倉ハーモニーホール
対象:市内在住の小学生と保護者
定員:6組
※1組3人まで(多数時抽選)
締切:7月10日(木)
申込み:メールで、児童と保護者の氏名、児童の学年、住所、電話番号を明記し、臼井公民館【メール】[email protected]

▽共通事項
問合せ:臼井公民館
【電話】461-6221