講座 情報のひろば(講座)

■図書館の仕事体験
◆志津図書館【電話】488-0906
※問い合わせは午前9時~午後5時

▽夏休み!図書館探検隊
日時:7月30日(水)午前9時30分~11時30分
対象:市内在住・在学の小学1年生~4年生

◆佐倉南図書館【電話】483-3000
※問い合わせは午前9時~午後5時
(1)夏休み!図書館探検隊
日時:7月31日(木)
午前の部…午前9時30分~11時30分
午後の部…午後1時30分~3時30分
対象:市内在住・在学の小学生
(2)夏休み!1日図書館員
日時:8月7日(木)午前9時~午後4時
対象:市内在住・在学の中学生・高校生

◆共通事項
要申し込み
内容:施設見学、カウンター業務、本の整理など
定員:各4人(先着順)
申込み:ちば電子申請サービス(下記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

■スクエアダンスに挑戦!
簡単な英語と音楽に合わせて踊る、アメリカ発祥のダンスです。一緒に楽しく踊りましょう!
日時:8月1日(金)午後1時~2時30分
要申し込み
講師:シャトー佐倉SDC
対象:小学生
定員:6人(多数時抽選)
締切:7月25日(金)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)または電話
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

場所・問合せ:中央公民館
【電話】485-1801

■脳とからだの元気力測定会
日時:8月6日(水)午前10時~午後3時(30分ごとの受け付け)
場所:志津公民館
内容:脳の記憶力・反応速度チェック、握力・口腔機能測定など
対象:市内在住のかた
定員:各回3人(先着順)

申しこみ・問合せ:高齢者福祉課
【電話】484-6343

■親子で勾玉作り!
日時:8月14日(木)
(1)午前9時~
(2)午前10時~
(3)午後1時~
(4)午後2時~
要申し込み
対象:小学生以下
定員:各回10人(先着順)
申込み:ホームページ(右記)から
担当課:文化課

場所・問合せ:印旛・柏文化財センター
【電話】484-0126

■井野長割遺跡国史跡指定20周年記念ワークショップ
これであなたも考古学者!?
実際に植物考古学の分野で利用されている方法で、井野長割遺跡から出土した土器の植物の痕跡をさぐってみませんか?
日時:8月23日(土)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時30分~3時
要申し込み
場所:井野小学校
対象:市内在住の小学4年生~中学生
定員:(1)(2)各10人(多数時抽選)
締切:8月13日(水)
申込み:ちば電子申請サービスから
※詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください

問合せ:文化課
【電話】484-6192

■バウンドテニス体験教室
日時:7月21日(月・祝)、28日(月)午後7時10分~8時40分
要申し込み
場所:間野台小学校
費用:各日300円
定員:各日20人(先着順)
締切:7月25日(金)
担当課:生涯スポーツ課

申しこみ・問合せ:電話またはファクスで、佐倉市バウンドテニス協会・石井
【電話・FAX】461-7089

■ちびっこ陸上競技教室
楽しく、速く走る短距離走のコツを教えます!
日時:8月8日(金)午前9時30分~正午
要申し込み
場所:小出義雄記念陸上競技場
対象:小学生
定員:30人(先着順)
締切:8月1日(金)
担当課:生涯スポーツ課

申しこみ・問合せ:電話またはファクスで、佐倉市陸上競技協会・吉原
【電話・FAX】487-7103

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください