文化 『風媒花』―佐倉市文化芸術アーカイブ― 第38号を刊行しました

『風媒花』は、佐倉市の歴史や芸術・文化を紹介する年刊誌です。まちの文化に焦点を当てた冊子の刊行は、佐倉ならではの取り組みです。

■特集
佐倉市市制施行70周年
令和6年に、昭和29年の市制施行より70周年を迎えた佐倉市が開催した、さまざまな記念事業を採録しました。

■主な掲載記事
・企画展「写真と資料で見る佐倉市の誕生」より
・佐倉青春文化祭
・佐倉市70周年公募デザイン集
・ありがとう高橋真琴先生
・巨大紙相撲大会参戦記
・佐倉の社寺建築
・堀田正虎自筆『光源氏物語抄』
・金箔鬼瓦 ほか

■販売場所
夢咲くら館、各出張所・派出所、佐倉順天堂記念館、武家屋敷、旧堀田邸、国立歴史民俗博物館

■定価
300円

問合せ:文化課
【電話】484-6191