イベント 情報のひろば(催し)(1)

■10月のお茶席のご案内
場所:三逕亭(佐倉城址公園内)【電話】486-4520
・表千家流 12日(日)、19日(日)
・裏千家流 5日(日)、26日(日)
時間:午前10時~午後3時30分
費用:一服800円(こども400円)

問合せ:
文化課【電話】484-6191
貸席に関して…公園緑地課【電話】484-6165

■森の自然観察会
日時:10月19日(日)午前10時~正午
要申し込み
※雨天中止
場所:佐倉市民の森
対象:小学生以下(保護者同伴)
定員:20人(先着順)
締切:10月15日(水)

申込・問合せ:農政課
【電話】484-6141

■生きもの観察会「畔田谷津で生きもの見っけ隊!」
日時:10月13日(月・祝)午前9時30分~11時
要申し込み
※雨天中止
場所:畔田谷津
対象:中学生以下(小学生は保護者同伴)
定員:20人(先着順)
締切:10月10日(金)正午
申込み:市ホームページ(右記)の申し込みフォームから
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:生活環境課
【電話】484-4278【メール】[email protected]

■水辺観察会
日時:10月25日(土)(1)午前9時~10時30分(2)午前11時~午後0時30分
要申し込み
※雨天時などは1週間後に延期
※各回、同一の内容のため、複数申し込み不可
場所:印旛沼観光船サンセットヒルズ下桟橋
対象:中学生以下(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:20人(先着順)
締切:10月14日(火)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:生活環境課
【電話】484-4278

■2025志津公民館まつり
日時:10月17日(金)~19日(日)午前9時30分~午後4時30分
場所:志津公民館、西志津ふれあいセンター(18日(土)午前10時~午後2時30分、19日(日)午前10時~午後4時のみ)
内容:ダンス、手話ダンス、楽器演奏、マジックショー、軽スポーツなど(日付、会場ごとに異なります)
※詳細は、9月15日発行の「志津公民館だより」(右記)をご覧ください
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:志津公民館
【電話】487-5064

■すくすくまつり~ねごう~
日時:10月26日(日)午前10時~午後1時
※荒天中止
場所:根郷公民館
内容:クラフト体験、音楽発表(スクリーン上映)、ゲームなど

問合せ:
こども政策課【電話】484-6190
根郷公民館【電話】486-3147

■第63回千葉県高等学校定時制通信制総合文化大会
県内の定時制通信制高等学校19校の在校生による音楽発表、作品展示、生活体験発表を行います。
日時:10月25日(土)午前10時~午後4時
場所:佐倉ハーモニーホール、臼井公民館
担当課:社会教育課

問合せ:佐倉南高等学校
【電話】486-1712

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください