講座 情報のひろば(講座)-1

■聖隷佐倉市民病院2025年度市民公開講座
日時:11月1日(土)午前9時45分~11時45分
場所:聖隷佐倉市民病院
内容:未来をともに考える公開講座~人生会議と緩和ケアを知る一日~の講演
定員:70人(先着順)
担当課:健康推進課

問合せ:聖隷佐倉市民病院
【電話】486-1151

■としとらん塾楽しく歩いて健康長寿
日時:10月30日(木)、11月6日(木)、13日(木)午前9時30分~11時30分
場所:ミレニアムセンター佐倉ほか

問合せ:佐倉地域包括支援センター
【電話】488-5151

■今こそ、自分メンテナンス!健康アップ講座
女性のライフステージに応じた健康支援を学びましょう!
日時:11月10日(月)午後1時30分~3時
要申し込み
場所:男女平等参画センターミウズ
内容:生活習慣病や心の健康などを学び、ストレッチでリラックス
対象:女性のかた
定員:15人(先着順)
申込み:ミウズホームページ(右記)申し込みフォームまたは窓口・電話にて
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:男女平等参画センターミウズ
【電話】460-2580

■消費生活セミナー自然災害とお金の話
日時:11月15日(土)午前10時~11時30分
要申し込み
場所:ミレニアムセンター佐倉
対象:市内在住・在勤のかた
定員:70人(先着順)

申込・問合せ:消費生活センター
【電話】483-3010

■脳とからだの元気力測定会
日時:11月11日(火)午前10時~午後3時(30分ごとの受付)
要申し込み
場所:ミレニアムセンター佐倉
内容:脳の記憶力・反応速度チェック、握力・口腔機能測定など
対象:市内在住のかた
定員:各回3人(先着順)
締切:11月10日(月)午後5時

申込・問合せ:高齢者福祉課
【電話】484-6343

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください