講座 情報のひろば(講座)-2

■春待つ園芸講座
日時:11月12日(水)午前9時30分~11時30分
要申し込み
内容:春に咲く草花の寄せ植え
費用:500円(材料費)
定員:25人(多数時抽選)
締切:10月30日(木)
申込み:ちば電子申請サービス(下記)または郵便はがき((1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(よみがな)(4)電話番号(5)性別)
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

場所・問合せ:根郷公民館
【電話】486-3147

■認知症サポーター養成講座
日時:11月18日(火)午前10時~11時40分
要申し込み
場所:志津公民館
対象:市内在住・在学・在勤のかた
定員:30人(先着順)

申込・問合せ:高齢者福祉課
【電話】484-6343

■太巻き寿司づくり
千葉の郷土料理「太巻き寿司」を作ってみましょう。
日時:(1)11月21日(金)(2)12月10日(水)
※どちらか1日のみ
時間:午前9時~午後2時
場所:弥富公民館
定員:各5人(初心者優先、多数時抽選)
費用:1200円
締切:(1)11月10日(月)(2)11月27日(木)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:弥富公民館
【電話】498-0860

■糖尿病週間イベント・認定看護師わくわく健康教室
日時:11月8日(土)午前9時~11時30分
場所:聖隷佐倉市民病院
内容:血糖・血圧の各種測定や認定看護師などによる講話・個別相談など
担当課:健康推進課

問合せ:聖隷佐倉市民病院
【電話】486-1151

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください