講座 公民館教室の受講生を募集 後期10月~3月

後期公民館教室の参加者を募集します。各公民館では、さまざまな教室を通して市民皆さんの「生涯の学び」を支援します。受講料は無料ですが、教室によっては教材費、通信費、参加費などの自己負担があります。

■申し込み方法
1 参加したい教室を選んでください。
2 「申し込み先」に記載している各公民館に申し込みをしてください。窓口・電話で受け付けます。電話で申し込みをした場合は、申し込み後、公民館にある募集要項や市ホームページにある「後期主催教室のお知らせ」から集合場所や持ち物などをご確認ください。希望者には葉書による案内を行います。(実費負担)

■注意点
・バスマークはバス利用の館外教室、旗マークは現地集合の館外教室です。
・多くの方に参加いただくため、バス利用の館外教室の申し込みは、年間3教室以内とさせていただきます。ただし、「再募集」に申し込みをする場合は、年間3教室を超えても申し込みが可能です。
・グループでの申し込みは2人までです。
・左記以外に開催する教室もあります。随時「広報かもがわ」やホームページでお知らせします。

■申し込み
場所:希望する教室の公民館へ(電話でも受け付け)
時間:午前9時~午後4時(土・日・月曜日を除く)
(1)バスマークの教室と旗マークの教室→9月9日(火)から
(2)(1)以外の教室と(1)の再募集→9月16日(火)から

■文化趣味

■歴史自然

■教養

■健康

■ウォーキング

申し込み・問い合わせ先(公民館):
中央【電話】7093-1141
太海【電話】7092-0669
大山【電話】7098-0002
曽呂【電話】7092-9449
吉尾【電話】7097-1111
田原【電話】7093-2857
主基【電話】7097-1505
西条【電話】7093-0733
江見【電話】7096-1111
東条【電話】7092)3123
天津小湊【電話】7094-2230