- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2025年11月1日号 No.518
10月22日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
秘書広報室
【電話】7093-7842
■江見を元気にする会主催 秋のハイキング
日程:11月9日(日)
時間:午前10時~午後1時
集合:JR江見駅前またはJR太海駅
内容:JR江見駅に集合して午前10時11分の電車で太海駅まで移動します。降車後、江見駅までの海岸沿いを歩き、花笠山で昼食をとります。昼食は各自持参。同会から特製の豚汁を提供します。
費用は参加費500円と電車の乗車券代190円。
雨天中止
問い合わせ:江見を元気にする会の飯棲さん
【電話】080-6555-0752
■鴨川青少年自然の家 晩秋の山を歩こう
日程:11月22日(土)
時間:午前9時~午後3時30分
集合・解散:鴨川青少年自然の家
内容:平久里・御殿山周辺の山歩きを通して参加者同士の交流と親睦を深めるとともに、健康増進を図ります。
対象は成人の方。
費用は800円(弁当代、保険代)
申し込み:右記専用フォームまたは鴨川青少年自然の家〔【電話】7093-1666〕へ。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
先着30人
■日蓮が生まれた町 鴨川を巡るハイキング
日程:11月26日(水)
集合時間:午前8時50分
集合場所:安房小湊駅駐車場
内容:妙蓮寺、大弁天、小弁天、誕生寺を巡るハイキング。
2時間30分程度歩ける方であればどなたでも参加可能。
費用は100円(保険代)。
主催は長狭高校同窓会
申し込み:11月12日(水)までに専用フォームまたは高橋さん〔【電話】090-3061-3254〕に電話、ショートメールのいずれかで参加者の氏名、住所、生年月日を伝えてください
※「高橋」の「高」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
■安房鴨川みちくさぼちぼちフルマラソン ボランティアを募集
「第2回安房鴨川みちくさぼちぼちフルマラソン」で受付などをお手伝いしていただける方を募集しています。活動内容や時間帯はご相談ください。
活動日時:12月13日(土)午後2時〜6時、12月14日(日)午前6時~午後7時
内容:受付、誘導、エイドステーションでの給水・給食、荷物の整理
支給:1,000円(交通費)、Tシャツ
申し込み:氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号(携帯)、住所、活動が可能な時間帯、緊急連絡先(氏名、電話番号)を記載し大会事務局へメール〔【メール】[email protected]〕
問い合わせ:大会事務局へメールで
■令和8年度 生涯大学校の入学生募集
高齢者がより身近に学習の機会が得られるよう、令和8年度の生涯大学校の入学生を募集します。
対象:社会参加意欲のある、県内在住55歳以上の方(昭和46年4月1日以前生まれ)
願書配布:県ホームページでダウンロードできるほか生涯大学校事務局〔【電話】043-266-4705〕、福祉課〔【電話】7093-7112〕で配布
願書提出:12月1日(月)までに生涯大学校事務局〔〒260-0801千葉市中央区仁戸名町666-2〕へ
