- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年8月1日号
令和6年度に実施した「定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付金)」に不足額が生じた場合、その差額を給付金として支給します。
◎対象者…令和7年1月1日時点で市に住民登録があり、令和7年6月11日時点の課税情報において、
(1)定額減税しきれず不足額が生じた人
(2)定額減税や低所得世帯向け給付などのいずれにも対象とならなかった人
※納税義務者本人の合計所得額が1,805万円を超える場合は対象外
◎支給額…1万円単位で切り上げ
(1)給付すべき所要額と令和6年度に実施した調整給付金の差額
(2)原則4万円(定額)※令和6年1月1日時点で国外居住者であった場合は3万円
◎申請方法…対象者には、給付内容や確認事項を記載した確認書などを8月18日(月)ごろ発送します。内容を確認の上、同封の返信用封筒にて10月31日(金)(消印有効)までに返信してください。
※ちば電子申請サービスでも申請可、一部の対象者は別途申請が必要
問合せ:〔調整給付金について〕市物価高騰重点支援給付金コールセンター
【電話】050-5805-3817
平日8時45分~17時