イベント とみちゃん秋まつり2025

「とみちゃん秋まつり2025」と冠して6つのイベントを開催し、「郷土への愛着」・「地域の絆」・「食や文化のつながり」を創出します。ぜひお越しください。

■11月1日(土)~3日(月・祝) 文化祭
駐車場:中央公民館駐車場・市役所駐車場

▽展示部門
期間:11月1日(土)~11月3日(月・祝)9:00~16:00
※3日のみ15:00まで
場所:中央公民館
内容:
・華道
・陶芸
・手工芸
・ユネスコパネル展
・絵手紙
・書道
・水墨画
・和紙ちぎり絵など
▽行事部門
場所:中央公民館2階
内容:
・茶道体験(裏千家) 11月1日(土)9:00~16:00
費用:500円(茶菓子代)
・茶道体験(表千家) 11月2日(日)9:00~16:00
費用:500円(茶菓子代)
・囲碁大会 11月2日(日)9:00受付開始
・将棋大会 11月3日(月・祝)9:00受付開始
費用:1,500円
▽発表部門(芸能発表会)
日時:11月1日(土)10:00~15:10
場所:中央公民館講堂
内容:
・フラダンス
・フレイル体操
・太極拳
・舞踊
・詩舞
・合唱
・民謡など

▽「こども達と創る芸術事業」こども演劇発表会
日時:11月16日(日)13:30~14:30
場所:中央公民館講堂
演目:新生戯曲展絵の具屋のドゥルチャップと不思議な絵本

▽園児・児童・生徒作品展
日程:
〔小学生〕
書写:11月9日(日)まで
図画:11月11日(火)~24日(月・振休)
〔中学生〕
書写・図画:11月26日(水)~12月7日(日)
〔園児〕12月9日(火)~21日(日)
場所:とみらいテラス(市立図書館)1階ギャラリー

問合せ:生涯学習課
【電話】93-7641

■11月3日(月・祝)10:00~15:00 福祉まつり
時間:10:00~15:00
※雨天決行(荒天中止)
場所:福祉センター
内容:
・赤ちゃんハイハイレース(要予約)
・おばけやしき
・福祉功労者等表彰式
・芸能発表
・各種模擬店
・富里中学校吹奏楽部生演奏
・富里ひずめ太鼓生演奏
・赤い羽根募金活動など
駐車場:市役所駐車場

問合せ:社会福祉協議会
【電話】92-2451

■11月16日(日)9:00~15:00
▽産業まつり
・農畜産物・商工業製品即売
・農産物共進会出品物の展示・即売
・農産物共進会・図画コンクール表彰式
・富里ひずめ太鼓生演奏
・各種出店など
豚しゃぶしゃぶの無料配布

問合せ:産業まつり実行委員会
【電話】93-4943

▽環境フェア
・EV自動車電気製品稼働実演
・ソーラートレイン手回し発電体験
・花苗の販売
・堆肥無料配布
・地下水流動の実演など
手作りエコバック製作

問合せ:クリーンセンター
【電話】93-4529

▽とみさと市民活動フェスタ
・団体展示ブース
・昔遊び
・コリントゲーム
・障害や認知症、一人暮らしなどの困りごと相談
・小物づくりなどのワークショップ
・星座早見工作
・ドローン操縦体験
・野菜や苗の販売など
※プラネタリウム鑑賞は雨天強風中止

問合せ:市民活動推進課
【電話】93-1117

▽消費者フェスタ
・白バイ展示
・消費者クイズ
・消費者パネル展
・とみリンやシーポック君との記念撮影 など
子ども警察官制服体験

問合せ:商工観光課
【電話】93-4942

▽11月16日MAP
会場:中央公民館前駐車場
※雨天決行(荒天中止)

◎かわいい動物と触れあおう!
・動物ふれあい広場
・猛禽類のバードショー
・ポニー乗馬体験
※雨天時はグラウンド保護のため、なるべく富里中学校以外の駐車場を利用してください。