健康 6月は蓮沼交流センターへレッツゴー!

筋肉は30歳を境に、太ももやお尻から落ちやすい傾向があり、骨密度も年々減少していきます。
今からコツコツと貯筋(ちょきん)(筋肉をたくわえる)を始めてみませんか?
楽しく体を動かし「転倒予防などに効果がある体操教室(無料)」を開催します。ご参加をお待ちしています!

◆コアトレーニング
転倒予防に大切な体幹と太ももやお尻の筋肉などを鍛えます。
6月26日(木)
9時45分~10時30分

◆リラックスストレッチ
筋肉の緊張をほぐし体を伸ばすことで、ケガや転倒予防に効果的です。
6月27日(金)
13時30分~14時

◆はじめてのヨガ
適度な負荷を骨に与え、骨密度を高めるヨガ。体幹強化にも効果あり。
参加費無料・要予約
6月28日(土)
11時~11時45分

◆健康増進室スタッフ
・全力でサポートします
・幹が鍛えられる!
・運動が苦手な方でも大丈夫
・体はもちろん心もリラックスできる!

◎参加費無料・要予約
場所:蓮沼交流センター4階スタジオ(蓮沼ハの4832-3)

問合せ:蓮沼交流センター5階健康増進室
【電話】0475-86-3811