- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県九十九里町
- 広報紙名 : 広報くじゅうくり 令和7年8月号
■夏休み親子で学ぶ動物愛護センターの開催について』
子どもに対する動物の愛護と適正な取扱いに関する普及および啓発を目的として、「夏休み親子で学ぶ動物愛護センター」の開催を毎年夏休み期間中に実施しています。
とき:8月7日(木)、8月21日(木)午前9時30分~11時30分(受付午前9時~9時30分)
ところ:千葉県動物愛護センター
費用:無料
対象:小学4年生から6年生まで児童とその保護者
定員:各日先着8組
内容:いのちの教室、動物愛護センター施設見学など
申込み:8月1日(金)午前9時より、電話にて受け付け。詳しくはホームページをご確認ください。
問い合わせ:千葉県動物愛護センター
【電話】0476-93-5711
■NPO法人コネクト99 『こども食堂やっています』
一人でも、お友達と一緒でも気軽にお立ち寄りください。
とき:8月30日(土)午前11時~午後2時まで
ところ:妙覚寺(小関842)
費用:子どもは無料、大人(高校生以上)300円
献立:そうめん 100食(アレルギー対応なし)
無料配布:綿あめ
こども食堂は皆さまからの善意で成り立っています。
お米や食品などのご寄付をお願いします。
問い合わせ:NPO法人コネクト99
【電話】0475-76-4949
■『第15回平和のつどい』
とき:9月7日(日)正午~午後4時
ところ:山武市成東文化会館のぎくプラザ
費用:無料
内容:講演、和太鼓演奏、腹話術、バザー
問い合わせ:東金地域・九条の会 戸賀輝彦
【電話】080-5692-1944
■『救急フェア山武2025』
9月9日の「救急の日」を含む9月7日(日)~13日(土)の1週間は「救急医療週間」です。
山武地域医療協議会では、救急医療および救急業務に対する皆さまの正しい理解と認識を深めるとともに、救急医療関係者の意識の高揚を図るための行事を実施しますので、皆さまの参加をお待ちしています。
とき:9月7日(日)午後1時~3時
ところ:東金ショッピングセンター「サンピア」1階ステージコート
内容:救急処置実演、日常応急処置実演、救急車適正利用コーナー、AED展示・体験コーナー、住宅用火災報知器設置促進コーナーなど
問い合わせ:山武郡市広域行政組合消防本部警防課
【電話】52-8752