九十九里町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 施政方針
令和7年第1回九十九里町議会定例会において、浅岡町長が令和7年度の施政方針を述べました。 重要項目を抜粋して、皆さまにお知らせします。 令和7年度は、「第5次九十九里町総合計画前期基本計画」および「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」の最終年となることから、引き続き計画の将来像を実現する施策を展開しながら、これまでの施策・取り組みの効果を検証することで、次期後期基本計画、総合戦略へと事業展開を図…
-
イベント
町制施行70周年 波に乗ってけ!九十九里!
本町は、昭和30年3月31日に「九十九里町」として誕生し、令和7年3月31日に町制施行70年の記念すべき日を迎えました。 町では、節目となる年を多くの皆さまと一緒に祝うとともに、これまでの本町の歩みを振り返りながら、郷土に対する愛着や誇りを育む機会とするため、記念事業を実施してまいります。 ◆記念事業予定表 ※詳細が決まり次第、随時予定を追加させていただきます。 問い合わせ:企画政策課政策推進係 …
-
くらし
令和7年度 九十九里町予算 一般会計・特別会計・企業会計
予算は、「これから一年間、住民の皆さんが納める税金などがどのように使われ、町がどのような仕事に取り組んでいくのか」を数字に表したものです。 ◆令和7年度一般会計予算 総額 68億3,500万円 前年度比 4億2,700万円 増額 一般会計とは、基本的な行政サービスを行うための会計です。 歳出では、民生費と衛生費が全体の4割を占め、皆さんの生活を支える“福祉と健康”、町の未来を担う子どもたちの“子育…
-
くらし
役場の組織・各課の業務内容
代表番号: 【電話】 70-3100
-
くらし
令和7年7月からガス料金が改定(値上げ)されます
九十九里町営ガス事業では、人口減少や地球温暖化に伴うガス販売量の減少、物価上昇に伴う原材料費の高騰などの影響により厳しい経営状況が続いている中、経営改善に向けたコスト削減などの取り組みに努め、平成8年10月より約28年間、ガス料金を据え置いてきました。しかしながら、安定したガス供給を維持していくためには、ガス料金の改定(値上げ)が避けられない状況となっております。このことから、令和7年7月よりガス…
広報紙バックナンバー
-
広報くじゅうくり 令和7年4月号
-
広報くじゅうくり 令和7年3月号
-
広報くじゅうくり 令和7年2月号
-
広報くじゅうくり 令和7年1月号
-
広報くじゅうくり 令和6年12月号
-
広報くじゅうくり 令和6年11月号
-
広報くじゅうくり 令和6年10月号
-
広報くじゅうくり 令和6年9月号
-
広報くじゅうくり 令和6年8月号
-
広報くじゅうくり 令和6年7月号
-
広報くじゅうくり 令和6年6月号
-
広報くじゅうくり 令和6年5月号
-
広報くじゅうくり 令和6年4月号
-
広報くじゅうくり 令和6年3月号
自治体データ
- 住所
- 山武郡九十九里町片貝4099
- 電話
- 0475-70-3100
- 首長
- あさおか あつし