その他 あとがき

◆9月下旬、夜間の冷え込みが急に強まり、毛布を引っ張り出しました。数日前まではクーラー生活でしたが、ようやく秋の訪れを実感しました。
◆今まで三日坊主で終わっていたランニングも、1か月継続できました。「継続は力なり」とはまさにその通りで、生活リズムや体調が少しずつ好転しているのを感じています。初めの一歩を踏み出すのは難しいですが、いざ続けてみると新しい景色が広がり、自分自身への課題解決の後押しにもなりました。スポーツの秋は、体を動かすことで心も前向きになれる季節です。
◆10月5日に芝山文化センターで町制施行70周年記念式典を開催します。ぜひ一緒に節目をお祝いましょう。(Y)

◆10月号も最後までご覧いただき、ありがとうございます。今月号では、国勢調査や70周年記念式典に関するお知らせを掲載しておりますので、ぜひご確認ください。
◆さて、今月号の制作は、個人的に少し難しさを感じるものでした。全国大会に出場した生徒さんたちにインタビューさせていただきました。どの言葉もまっすぐで感動的で、ぜひすべてを掲載したい内容ばかりでした。しかし紙面の都合上、どうしても全てを載せることができず、せっかくの「生の声」を十分にお伝えできなかったことが、とても悔やまれます。生徒さんたちの言葉が、私の言葉に置き換わってしまったのではないかと、自問する部分もあります。どうすれば限られたスペースの中でも、彼らの思いを、彼ら自身の言葉でしっかりと届けられるのか。これは今後の大きな課題として受け止めています。(K)