芝山町(千葉県)

新着広報記事
-
イベント
しばやまイベントレポート
■第9回芝山町スポーツ大会 老若男女問わず楽しめるスポーツ「モルック」 1月19日、芝山町スポーツ大会が「すぱーく芝山」で開催されました。 フィンランド発祥のスポーツ「モルック」は、モルックを投げて倒れたスキットルの内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというルールです。決勝では一投ごとに歓声が上がるほど、参加者はモルックに熱中していました。 ■小学生空港見学…
-
スポーツ
Shibayama Sports News
■第55回山武郡市民駅伝競走大会 2月11日、山武市の蓮沼地区にて開催された「山武郡市駅伝競走大会」。快晴の冬空のもと、山武郡内6市町から集まった代表ランナーたちで競い合いました。 芝山町からも10人の代表選手が出場。最後まで手を抜かず全力で走る姿に、市町の垣根を越えてたくさんの観客から声援が聞こえてきました。 ■芝山ビクトリーズ女子今年度の最後の大会を2連覇!! 2月1、2日茂原市スポーツ少年団…
-
子育て
第6回ちば講座アワード大賞受賞!
■芝山町子ども会育成協議会主催スプリング・ジャパン株式会社協力 現役の客室乗務員から学ぶ!英会話イベント「インターナショナルジュニアカレッジ2024航空業界で活躍する人材の植樹」 令和5年7月から始まった本事業がこのたび、第6回ちば講座アワードにて大賞を受賞し、1月31日に、さわやか県民プラザにて表彰式が行われました。 ◆審査員講評一覧 ○さわやかちば県民プラザ所長 芝山町ならではの資源を活用し、…
-
子育て
現役の客室乗務員から学ぶ!英会話イベント~これまでの振り返り~
■令和5年度 ▽第1回目 7月17日 救命胴衣着用体験 ▽第2回目 10月29日 ハロウィンくじ ▽第3回目 12月10日 チェックインカウンター体験、機内アナウンス体験、搭乗アナウンス体験 ■令和6年度 ▽第1回目 7月15日 高齢者体験、車椅子体験、航空機内用車椅子体験 ▽第2回目 10月27日 ハロウィンくじ ▽第3回目 12月8日 機内サービス体験、救急時対応、心肺蘇生法体験 主催:芝山町…
-
くらし
「芝山あいあいタクシー」運行内容が変更となります
4月1日(火)より、芝山あいあいタクシー(以下、「あいあいタクシー」)の運行内容が一部変更となります。次の内容をご確認いただき、引き続き便利な移動の足としてご利用ください。 (1)利用運賃の改定 ▽利用運賃表(小学生以上、1乗車あたり) 運行範囲の新規拡充と併せて、近年の人件費や燃料費などの高騰による運行経費の上昇に対応するために利用運賃を値上げします。 今後も町の重要で持続可能な交通資源として適…
広報紙バックナンバー
-
広報しばやま 令和7年3月号
-
広報しばやま 令和7年2月号
-
広報しばやま 令和7年1月号
-
広報しばやま 令和6年12月号
-
広報しばやま 令和6年11月号
-
広報しばやま 令和6年10月号
-
広報しばやま 令和6年9月号
-
広報しばやま 令和6年8月号
-
広報しばやま 令和6年7月号
-
広報しばやま 令和6年6月号
-
広報しばやま 令和6年5月号
-
広報しばやま 令和6年4月号
-
広報しばやま 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 千葉県芝山町ホームページ
- 住所
- 山武郡芝山町小池992
- 電話
- 0479-77-3901
- 首長
- 麻生 孝之