くらし 住民税非課税世帯追加分 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内

電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、令和6年度住民税非課税世帯に対して、給付金を支給します。
対象世帯:
(1)令和6年12月13日(基準日)時点で睦沢町に住所を有し、世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税の世帯
※世帯全員が、住民税均等割が課税されている他の親族から扶養を受けている(地方税法の規定による青色事業専従者および事業専従者を含む)場合は対象外です。
給付額:1世帯あたり3万円
生計を同一にする18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれ)がいる世帯は、対象児童1人当たり2万円を加算(こども加算)します。
手続方法:
(1)「給付金に関するお知らせ(葉書)」(対象世帯に4月中旬に送付)が届いた世帯は、5月21日(水)に記載の口座に振り込みます。※原則、手続きは不要
(2)「支給要件確認書(封書)」(対象世帯に4月中旬に送付)が届いた世帯は、内容を確認し「支給要件確認書」および本人確認書類、預金通帳の写しを同封して、返送してください。書類審査後、給付金を支給します。
提出(申請)期限:5月30日(金)必着

問い合わせ:役場福祉課 子育て推進班
【電話】44-2578