文化 尼ケ台湿生植物園花だより 6月の花【モウセンゴケ】(モウセンゴケ科)

日当たりの良い湿地に生える多年草の食虫植物です。葉はスプーン形で腺毛を密生し、とりもちのような粘液を出して虫をとらえ、消化酵素を出して養分を吸収しています。花はかわいい白い花が上を向いて咲いています。
梅雨明け頃、種子から発芽した小さな個体が開花するまでには、2年以上かかります。

長生・尼ヶ台湿地植物を守る会

問合せ:生涯学習課(文化会館)
【電話】0475-32-5100