長生村(千葉県)

新着広報記事
-
その他
村の人口 人口:13,185人(-19) 世帯数:6,098世帯(-3) 転入:30人 転出:28人 出生:2人 死亡:23人 ※7月1日現在 ( )内は前月比
-
くらし
村のニュース ■村民親善バレーボール大会が開催されました 6/15 Sun 村体育館で、長生村スポーツ協会主催による村民親善バレーボール大会が開催されました。 大会には村内5チームが参加し、リーグ戦による熱戦が繰り広げられました。 優勝:チームpure 準優勝:こーhey 第3位:ROSE ■長生村剣道大会が開催されました 6/21 Sat 村体育館で、長生村スポーツ協会主催による第50回長生村剣道大会が開催さ...
-
くらし
地籍調査にご協力ください 現在、「八積薮塚・水口地区」「高根西部・八積北部地区」を実施中です。 対象となる土地所有者には個別に案内を送付します。また、調査員が緑色の腕章と帽子を着用し、現地作業にあたりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 ■地籍調査とは? 一筆ごとの土地の所有者・地番・地目の調査をし、境界の位置と面積を測量する調査です。土地所有者は費用を負担することなく調査を行うことができます。 ■地籍調査のメ...
-
くらし
定額減税を補足する「不足額給付」のお知らせ 令和6年度に実施した定額減税調整給付金の給付額に不足が生じる人などに給付を行います。 以下の対象者ごとに申請方法が異なりますので、ご注意ください。 ■対象者(1) 役場から確認書を郵送します 「定額減税の実績額+令和6年度調整給付額」が定額減税可能額より少ない人 ※確定申告・年末調整などで定額減税しきれている人は対象外 例えば… ・退職・休職・育休などの理由で、令和6年分の所得が令和5年分の所得よ...
-
子育て
くりくりブックおはなし会を開催 読み聞かせボランティア「くりくりブック」による親子で楽しめるおはなしをします。 今月のおはなし会は「夏休みおはなし会」です。夏休みにみんなで大型絵本や紙芝居を読んで、暑い夏を楽しみましょう。 とき:8月16日(土)午前10時30分 ところ:文化会館 和室 対象:幼児から小学生向けです。大人も参加できます。 定員:30人(電話受付先着順) 申込方法:8月14日(木)までに文化会館へ電話でお申し込みく...
広報紙バックナンバー
-
広報ちょうせい 令和7年8月号 No.562
-
広報ちょうせい 令和7年7月号 No.561
-
広報ちょうせい 令和7年6月号 No.560
-
広報ちょうせい 令和7年5月号 No.559
-
広報ちょうせい 令和7年4月号 No.558
-
広報ちょうせい 令和7年3月号 No.557
-
広報ちょうせい 令和7年2月号 No.556
-
広報ちょうせい 令和7年1月号 No.555
-
広報ちょうせい 令和6年12月号 No.554
-
広報ちょうせい 令和6年11月号 No.553
-
広報ちょうせい 令和6年10月号 No.552
-
広報ちょうせい 令和6年9月号 No.551
-
広報ちょうせい 令和6年8月号 No.550
自治体データ
- HP
- 千葉県長生村ホームページ
- 住所
- 長生郡長生村本郷1-77
- 電話
- 0475-32-2111
- 首長
- 小高 陽一