長生村(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
やさしさ実る、つながる未来 夏の福祉体験ボランティアでまいた小さな種が、出会いと学びを通して、やさしさの芽を育てました。 心をこめた時間は、まるで秋の稲穂のように、感謝とともに実を結び、誰かの心へとつながっていきます。
-
くらし
ふんわり ぽつぽつ 降りそそぐ 村のニュース 村には日々、色とりどりの“できごと”が降りそそいでいます。 その“できごと”が村にうるおいをもたらしてくれています。 今月も、そんな“できごと”の一部をご紹介します。 ■村内小中学校で夏休み補習授業 7月22(火)・23(水)・24(木) 7月31(木)・8月1(金) 夏休み補習授業として、八積小学校、高根小学校、一松小学校で7月22日から3日間、サマースクールが行われました。また、長生中学校では...
-
くらし
広報紙設置場所のご案内 「広報ちょうせい」は以下の場所に設置しています。 ※各施設の設置部数には限りがあります。 PDF版掲載中(村ホームページ) ■マチイロ スマートフォンからも広報ちょうせいを閲覧できます。 問合せ:総務課 【電話】0475-32-2111
-
くらし
長生村公式SNS登録者募集中! 村政情報、イベント情報、災害時等の緊急情報などさまざまな情報をお届けします。 ぜひご登録ください。 LINE:@chosei X:@chosei_info Facebook:@chosei_info Instagram:@chosei_info
-
スポーツ
ぶらっとボッチャ(ボッチャ体験会)参加者募集 週末に、ボッチャを介して多世代交流をしませんか。 申し込みは不要ですので、開催時間内に直接会場にお越しください。 とき:9月7日(日)、14日(日)、20日(土)、27日(土)午後1時~午後3時 ところ:交流センター講堂 ※20日(土)、27日(土)は、文化会館 2階 視聴覚室 参加費:無料 持ち物:飲み物 ■ボッチャとは ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤、青、それぞれ6球ずつボールを投げ...
広報紙バックナンバー
-
広報ちょうせい 令和7年9月号 No.563
-
広報ちょうせい 令和7年8月号 No.562
-
広報ちょうせい 令和7年7月号 No.561
-
広報ちょうせい 令和7年6月号 No.560
-
広報ちょうせい 令和7年5月号 No.559
-
広報ちょうせい 令和7年4月号 No.558
-
広報ちょうせい 令和7年3月号 No.557
-
広報ちょうせい 令和7年2月号 No.556
-
広報ちょうせい 令和7年1月号 No.555
-
広報ちょうせい 令和6年12月号 No.554
-
広報ちょうせい 令和6年11月号 No.553
-
広報ちょうせい 令和6年10月号 No.552
-
広報ちょうせい 令和6年9月号 No.551
自治体データ
- HP
- 千葉県長生村ホームページ
- 住所
- 長生郡長生村本郷1-77
- 電話
- 0475-32-2111
- 首長
- 小高 陽一