- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県長生村
- 広報紙名 : 広報ちょうせい 令和7年7月号 No.561
■エンディングノートを書いてみませんか?
終活に関心はあるけれど、何から始めたらいいかわからないと考えることはありませんか。まずははじめの一歩にエンディングノートを書いてみませんか。
これまでどんな人生を歩んできましたか?
これからどんな人生を歩んでいきたいですか?
自分の人生の最終章に向けて、自分で考えておきたいことや備えておきたいこと、家族に伝えておきたいことなど考えをまとめるサポートとしてエンディングノートがあります。
書いたことを元に、家族やかかりつけ医など周囲の人と話しておくことも、最後まで自分らしく生きるためにはとても大切なことです。
地域包括支援センターでは、エンディングノートを配布しています。
これからやりたいこと、行きたい場所、会いたい人を思いつくままに書いてみましょう。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0475-32-6865
■ながいき学校
地域包括支援センターでは、65歳以上の人を対象に、健康寿命を延ばすための教室を月替わりで実施しています。内容をご確認のうえ、お申し込みください。
活動時間:午後1時30分~午後3時
ところ:保健センター 2階 多目的ホール
参加費:1回 200円
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
申込み:電話または窓口でお申し込みください。
※送迎が必要な人で送迎を希望する場合には、お申し込み時にご相談ください。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0475-32-6865