くらし 緊急の診療案内(令和7年7月15日現在)

■土・日曜日、祝日・休日の診療
診療を受ける際は、必ず保険証またはマイナ保険証(資格確認書など)と(乳)医療証、(子)医療証、(青)医療証をお持ちください。

■平日準夜間の小児科診療
対象:中学生まで(15歳以下)の急病患者
診療日:月~金曜日(祝日・休日、年末年始を除く)
受付時間:午後6時45分~9時45分(診療開始は午後7時~)
施設名・連絡先:
中央区平日準夜間小児初期救急診療所
明石町9-1(聖路加国際病院本館1階救急外来で受け付け)
※案内図は本紙をご覧ください。
【電話】3541-5151

■毎日の診療案内
24時間受け付けています。
東京都医療機関案内サービス「ひまわり」
【電話】5272-0303

東京消防庁救急相談センター
【電話】3212-2323
(携帯電話・PHS・プッシュ回線からは#7119)

■内科・小児科診療

■歯科診療

■調剤薬局

◎緊急の場合以外は、通常の診療時間内に各医療機関で診療を受けてください。
◎定期的に受診することはできません。
◎年末年始は、12月29日〜1月3日です。
※各所案内図は本紙をご覧ください。