中央区(東京都)
新着広報記事
-
くらし
ハート オブ 東京 中央区 中央区長 山本 泰人(やまもと たいと) 記録的な暑さに見舞われた夏も過ぎ、季節は爽やかな秋を迎えました。中央区からは、区民の皆さまへ盛りだくさんの秋をお届けしたいと思います。 現在、区では「第73回中央区観光商業まつり」を開催しています。11月30日までの期間中、「東京まん真ん中 味と匠の大中央区展」「ハッピーハロウィンウィーク」「大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』パネル展」に加え「大江戸...
-
くらし
知ってください ヘルプマーク・ヘルプカード ~小さな行動が、ぬくもりに~ヘルプカード・ヘルプマークがつなぐ 知ってください ヘルプマーク・ヘルプカード ■ヘルプマークとは 援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるマークです。このマークを身に付けることで援助を得られやすくなります。 ■ヘルプカードとは 自分から「困っている」となかなか伝えられない方々が、日常生活や緊急時などに周囲...
-
健康
みんなで予防しよう インフルエンザ ■インフルエンザとは インフルエンザは、38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が比較的急速に現れる感染症です。感染力が強く、特に抵抗力の弱い乳幼児や高齢者、慢性疾患をお持ちの方がかかると、重症化することがあります。 ■新型コロナウイルスと同時流行 インフルエンザは流行が始まると、短期間に感染が広がります。「新型コロナウイルス」と「インフルエンザ」が同時に流行する恐れがありますので、ご...
-
子育て
認可保育所などの入所・転園申し込みを受け付けます(令和8年4月分) 令和8年4月から認可保育所・認定こども園(長時間・保育所部分)・地域型保育事業(小規模保育事業・事業所内保育事業)に入所・転園を希望する方の申し込みを受け付けます。 (1)対象 申し込み資格:就労または疾病その他の事由により家庭において必要な保育を受けることが困難、かつ集団保育が可能な子どもの保護者 (2)申し込み方法 ◎4月入園(転園)(第2回)利用調整は、4月入園(転園)(第1回)で内定しなか...
-
イベント
[環境講演会]LiLiCo流楽しいエコライフ [環境講演会] LiLiCo流楽しいエコライフ 地球にやさしい3R(リデュース・リユース・リサイクル)+リニューアブル※ 環境先進国のスウェーデン出身のLiLiCoさんをお招きして、スウェーデンと日本両国での体験をもとに、区民が楽しく実践できる環境対策を考えます。 日時:11月30日(日)午後2時〜3時30分 場所:環境情報センター「エコノバ」研修室 対象:中学生以上の方 講師: 映画コメンテータ...
広報紙バックナンバー
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年10月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年10月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年9月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年9月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年8月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年8月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年6月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年6月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年5月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年5月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年4月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年4月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年3月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年3月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年2月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年2月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年1月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年1月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年11月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年11月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年10月15日号
自治体データ
- HP
- 東京都中央区ホームページ
- 住所
- 中央区築地1-1-1
- 電話
- 03-3543-0211
- 首長
- 山本 泰人
