中央区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
世界平和を願って 中央区長 山本 泰人 やまもと たいと 世界に衝撃を与えたロシアによるウクライナ侵攻から3年。今も収束の兆しは見えません。そして今、イスラエルとパレスチナの対立など、中東や東アジアにおける情勢が緊迫の度を増す中で、罪なき多くの人々の命が奪われている現実に、胸が締めつけられるような悲しみと強い憤りを覚えます。 戦後80年の今日、世界は戦争と平和の岐路にあります。だからこそ、平和のために私たち一人ひと...
-
文化
中央区平和展〜永遠の平和を願って〜 令和7年は戦後80年の節目となります。平和の尊さを見つめ直し、平和で安全・安心な世界が実現することを願って、中央区平和展を開催します。今年度は、通常展示の開催時期を例年の3月から「終戦の日」がある8月へ変更するとともに、本の森ちゅうおう(京橋図書館)で、戦後80年平和祈念展示を行います。 ■戦後80年平和祈念展示 8月1日(金)~10日(日) 会場:本の森ちゅうおう(京橋図書館) 2階郷土資料館企...
-
スポーツ
第79回区民体育大会を開催します 総合開会式9月6日(土)午後6時〜 ■弓道大会 日時:9月7日(日)午前9時30分〜 場所:総合スポーツセンター弓道場 対象:区内在住・在勤・在学者および連盟登録者(小・中学生を除く) 費用:連盟登録者以外の方は500円 申込み:午前9時10分までに直接会場へ。 ■バドミントン大会(年齢別ダブルス) 日時:9月14日(日)午前9時30分〜 場所:総合スポーツセンター主競技場 対象:区内在住・在勤者および協会登録者(高校生以下を除く)...
-
子育て
来年4月に小・中学校に入学するお子さんがいる方へ ■小学校 「中央区立小学校案内」を8月上旬に郵送します。8月12日までに届かない場合は問合せ先へご連絡ください。 また、各校の教育方針や特色ある教育活動などを知っていただくため、学校公開を行います。公開日などに変更が生じる場合がありますので、詳しくは各校の【HP】をご確認ください。 ○小学校特認校制度 施設に余裕のある特定の学校(特認校5校)を通学区域に関係なく選択できる制度です。 ○学校情報の提...
-
くらし
行政懇談会の結果をご報告します 5月19日(月)・21日(水)・23日(金)に京橋、日本橋、月島の各地域で町会長・自治会長にご出席いただき、行政懇談会を開催しました。 この懇談会は、区、警察署、消防署、都第一建設事務所の区内行政機関が、区内の主要事業を説明するとともに、地域に関する意見や要望を直接お聞きするものです。 当日いただいた、いくつかのご意見と回答を紹介します。 ■放置自転車禁止区域の指定とシェアサイクルの在り方について...
広報紙バックナンバー
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年8月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年6月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年6月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年5月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年5月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年4月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年4月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年3月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年3月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年2月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年2月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年1月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和7年1月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年11月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年11月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年10月15日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年10月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年9月21日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年9月11日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年9月1日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年8月21日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年8月11日号
-
区のおしらせ ちゅうおう 令和6年8月1日号
自治体データ
- HP
- 東京都中央区ホームページ
- 住所
- 中央区築地1-1-1
- 電話
- 03-3543-0211
- 首長
- 山本 泰人