くらし 9月は東京都の自殺対策強化月間です

自殺は健康、経済・生活問題や家庭問題などのさまざまな要因が関係しています。自殺に追い込まれる危機は、誰にでも起こり得るものです。自分や身近な人のいつもと違うサインに気付いたら、医療機関や専門相談に相談してください。

■自殺防止!ちゅうおうキャンペーン
区では自殺対策強化月間に合わせ、自殺の現状やゲートキーパー(自殺の危険を示すサインを見逃さず、適切な対応をする役割を果たす人)についての普及啓発などを行っています。

○パネル展示
自殺予防やゲートキーパーについてのパネルの展示を行っています。

○ポスターの掲示やリーフレットの配布
区内施設では、相談窓口を掲載したポスターの掲示やリーフレットの配布を行っています。

○こころの健康相談
こころの不調を相談できる専門医の相談(予約制)を実施しています。

■自殺防止!東京キャンペーン
都では、自殺対策強化月間中に特別相談として相談受付の延長などを次のとおり実施します。

問合せ:
中央区保健所健康推進課健康係【電話】3541-5930
日本橋保健センター健康係【電話】3661-5071
月島保健センター健康係【電話】5560-0765
晴海保健センター健康係【電話】6381-2972