- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年5月15日号(第2499号)
区長 吉住(よしずみ)健一(けんいち)
・住宅に設置する防犯対策用品の購入・設置工事費用を補助する事業を開始しました。昨今、「闇バイト」が関係すると思われる強盗事件等が急増したため、緊急対策を実施します。対象となる防犯対策用品は、屋外に設置した防犯カメラやカメラ付きインターホンのほか、窓ガラスに取り付ける防犯フィルム等で、4月1日以降に購入・設置したものです。郵送またはインターネットで申請を受け付けていますので、ぜひ、お申し込みください。
・5月26日(月)に改正戸籍法が施行され、戸籍にフリガナを記載する制度が始まります。戸籍にフリガナが記載されることで、公的な場面での氏名の読み間違いを防ぐほか、フリガナを活用することで、行政サービスの向上につながることが見込まれています。5月26日(月)以降、本籍地の自治体から戸籍に記載予定のフリガナが順次通知されますので、誤りがないかご確認ください。正しい場合、届け出は不要です。誤りがある場合、窓口やマイナポータル等で届け出が必要です。詳しくは、左上の記事をご覧ください。
・米国による相互関税の引き上げに伴うコストの上昇などの影響を受ける中小企業の経営や資金繰りに関する相談を、区・都・国それぞれで受け付けています。国等による支援策が行われる場合には、適宜情報をお伝えするとともに、区として連携する事業が行われる場合は迅速に対応してまいります。
・6月8日(日)、新宿コズミックセンターで新宿子育てメッセを開催します。このイベントは、区内の子育て支援団体や支援事業の周知と支援団体同士の交流等を目的としています。親子ライブのほか、ワークショップやおはなし会、講座・相談会など、親子で一日中楽しめるイベントとなっています。また、5月31日(土)~6月7日(土)はメッセウィークとして、関係団体によるミニイベントやオンラインイベント等も開催します。参加は事前申込制です。子育て中の方やご家族の方など、ご興味のある方はぜひご参加ください。