- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年8月5日号(第2507号)
まちや暮らしに関する情報を掲載しています
■東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ
●ご意見を募集します
東京都と23区26市2町が協働で「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」を取りまとめました。今後、皆さんのご意見・ご提案を参考に整備方針を策定します。
中間のまとめは、都民情報ルーム(西新宿2-8-1、東京都庁第一本庁舎3階)、区都市計画課(本庁舎8階)で閲覧できるほか、東京都ホームページ(【HP】https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kotsu_butsuryu/doromou/keikaku_doro/keikaku_doro/seibihoushin_matome)・新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)でもご覧いただけます。
●ご意見の提出方法
8月29日(金)までに郵送(消印有効)・ファックス・電子メールまたは直接、問合せ先へ。東京都ホームページからも提出できます。詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)または東京都ホームページをご覧ください。
問合せ:東京都都市整備局街路計画課
(〒163-8001 西新宿2-8-1、都庁第二本庁舎11階)
【電話】5388-3379【FAX】5388-1354【メール】[email protected]
区の担当課:区都市計画課都市施設係
【電話】5273-3547
■消費生活地域協議会
日時・期間:8月7日(木)午後2時~4時
会場・場所:本庁舎6階第4委員会室
申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎6階第4委員会室へ。
問合せ:消費生活就労支援課消費生活就労支援係
【電話】5273-3834
■居住支援協議会
日時・期間:8月27日(水)午前10時~12時
会場・場所・申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎6階第4委員会室へ。
問合せ:住宅課居住支援係
【電話】5273-3567
■黙とうにご協力を
戦争で亡くなられた方々を追悼し、世界の恒久平和の実現を願って1分間の黙とうをお願いします。
・8月6日(水)午前8時15分(広島に原爆が投下)
・8月9日(土)午前11時2分(長崎で原爆がさく裂)
・8月15日(金)正午(戦没者の追悼)
問合せ:総務課総務係
【電話】5273-3505