文化 東京文化財ウィーク2025企画事業 現地特別公開浄栄寺(じょうえいじ)の文化財

●区内の貴重な文化財を公開
市谷薬王寺町にある浄栄寺は、江戸時代の文人・大田南畝(おおたなんぽ)ゆかりの寺院です。南畝はこの寺を「甘露門(かんろもん)」と称して、たびたび会合を催しました。山門「甘露門」(区指定有形文化財)のほか、梵鐘(ぼんしょう)(区登録有形文化財)、尺八「放下着(ほうげじゃく)」一式ならびに普化尺八伝授(ふけしゃくはちでんじゅ)関連資料(区指定有形民俗文化財/通常非公開)を特別公開します。
日時・期間:11月1日(土)~3日(祝)午前10時~午後3時
会場・場所:浄栄寺(市谷薬王寺町19-10)

問合せ:文化観光課文化資源係
【電話】5273-4126