健康 ノロウイルス食中毒・感染症にご注意を

ノロウイルスは、例年11月~3月頃に流行します。感染力が非常に強く、感染すると、24~48時間で発症し、おう吐・下痢・腹痛等の症状が出る場合があります。感染予防を徹底しましょう。
感染予防のポイント:
・トイレの後、調理の前や食事の前等にはしっかりと手洗いする
・ノロウイルスによる汚染の可能性がある食品(二枚貝等)は中心部まで加熱する(中心温度を85~90℃で90秒間以上)
・ふん便やおう吐物の処理は、手袋・マスクを着用し、塩素系漂白剤を使って処理する(アルコール消毒では不十分)

問合せ:
・食中毒…衛生課食品保健係【電話】5273-3827
・感染症…保健予防課保健相談係【電話】5273-3862