イベント 〔知っトクBunkyo〕講座・催し物(2)

■ぶんにこ*富坂@れきせん「高齢者のお口の健康」
日時:10月11日(土)午後2時~3時30分
会場:礫川地域活動センター
内容:認知症を語り・学び・理解し合うカフェ
対象:どなたでも
講師:前田瑞樹氏(昭和介護保険サービスセンター歯科衛生士)
定員:10人(申込順)
費用:100円
*ぶんにこ:認知症のある方、地域の方などどなたでも集まれる場

申込・問合せ:電話で高齢者あんしん相談センター富坂分室【電話】03-5805-5032へ

■ミニ就職面接会
日時:10月23日(木)午後1時30分~4時30分
会場:産業とくらしプラザ
内容:文京区・千代田区・中央区の企業と面接(1・2社)
対象:フルタイム又はパートでの就職を希望する方
申込:電話又は直接都内各ハローワークへ
※対象求人を開催日の約2週間前にハローワーク飯田橋ホームページに掲載

問合せ:ハローワーク飯田橋事業所第二部門
【電話】03-3812-8609(自動音声に従い「32#」を押す)

■木のクイズラリーin東大
日時:11月16日(日)午前10時~午後3時
会場:東京大学本郷キャンパス(本郷7-3-1)
内容:クイズをしながら、樹木のシールを集めて記念品(1家族につき1つ)をもらう
対象:区内在住・在学の小学生と保護者(児童のみでの参加は不可)
定員:175組(抽選)
申込:電子申請
締切:10月13日(祝・月)

問合せ:みどり公園課緑化係
【電話】03-5803-1254

■アートウォール・シビック「第3回鳳雪会書展」
今年の合作のテーマは「空・気象関係の文字」です。ぜひご覧ください。
日時:10月3日(金)~30日(木)午前7時30分~午後10時
会場:シビックセンター地下1階吹き抜け周囲(アートウォール・シビック)
申込:当日直接会場へ

問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120

■白山交流館まつり
日時:10月18日(土)午前10時~午後3時
対象:どなたでも

会場・問合せ:白山交流館
【電話】03-3813-8500

■マネー講座(20~40歳代向け)
▼ゆとりある生活を送るためのお金の話
日時:11月8日(土)午後1時30分~3時30分
内容:家計の現状把握と将来設計、資産形成を解説
講師:J-FLEC(金融経済教育推進機構)
対象:どなたでも
定員:20人(申込順)

会場・問合せ:電話で勤労福祉会館【電話】03-3823-6711へ