- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年10月10日号
お金、介護、病気、住まい、家族関係、頼れる人がいない等、一人で抱え込んでいる“モヤモヤ”を、お話しください。分野を問わず、どんな相談もまずはまるごと受け止め、適切な支援機関につなぎチームで支援します。解決策を一緒に見つけ、安心して暮らせるよう全力でサポートします。
●ぶんきょうチームでまるごと支援
支援が必要な方の状況に応じて、各分野の機関が連携し、地域資源やネットワークを重ね合わせることで、孤立している人を取り残さない地域づくりを目指します(文京区重層的支援体制整備事業)。
●ロゴマーク
相談者が持っているモヤモヤ(悩み・困りごと)を、支援者が寄り添いながら一緒に考えていき、少しずつモヤモヤがなくなる様子をイメージしたものです(各窓口に掲出)。
○つながる相談窓口
福祉政策課、高齢福祉課、障害福祉課、生活福祉課、介護保険課、子育て支援課、子ども家庭支援センター、児童相談課、予防対策課、保健サービスセンター、保健サービスセンター本郷支所、教育指導課、児童青少年課、教育センター、社会福祉協議会、高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)、障害者基幹相談支援センター、生活あんしん拠点(地域生活支援拠点)、自立相談支援窓口、ひきこもり相談(茗荷谷クラブ)
問合せ:
福祉政策課地域共生社会推進係【電話】03-5803-1323
福祉保健政策推進担当【電話】03-5803-1222