- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年8月20日号
この欄の掲載記事は、区が主催する事業ではありません。
内容については、当事者間で責任を持っていただきます。
■催しものなど
◇みつけよう!台東~子規と根岸と~
正岡子規の句碑をはじめ、夏目漱石、中村不折、池波正太郎等のゆかりの地を台東区観光ボランティアガイドがご案内します。
日時:9月21日(日)10:00~12:00
※小雨決行、中止の場合電話連絡します。
場所:JR鶯谷駅北口集合~東京メトロ日比谷線入谷駅解散
定員:20人(先着順)
締切:9月16日(火)
問合せ:台東区観光ボランティアの会(土・日曜日・祝日を除く10:00~16:00)
【電話】3842-5599
◇浅草芸者のお座敷おどり
日時:9月27日~11月15日の土曜日(10月4・18日を除く)
1部 13:00
2部 14:30
場所:浅草文化観光センター
費用等:5,000円~
申込み:浅草観光連盟HP、場1階カウンターで前売券販売。
問合せ:お座敷おどり実行委員会
【電話】3844-1221
◇第18回零の会絵画展
日時:9月22日(月)~28日(日)10:00~17:00(最終日は15:00まで)
場所:隅田公園リバーサイドギャラリー
問合せ:矢口
【電話】090-3222-0665
■会員募集
◇中国語学習会(初回見学無料)
日時:毎週火曜日18:30~21:00
場所:根岸社会教育館ほか
対象:拼音(ぴんいん)・声調(せいちょう)等基礎知識のある方
費用等:入会金1,000円、月額3,000円
問合せ:竹間
【電話】090-2416-7096
◇東洋学の会
56式太極拳を行っています。
日時:第2・4木曜日14:00~14:45
場所:上野区民館ほか
費用等:入会金1,000円、月額3,000円
問合せ:髙橋
【電話】090-3877-5207
問合せ:広報課
【電話】5246-1021【FAX】5246-1029