台東区(東京都)

新着広報記事
-
スポーツ
パリ2024オリンピック金メダリスト松山恭助選手のフェンシング教室
始めよう心と体を鍛える白銀の剣術 本区出身の松山恭助選手から直接指導が受けられる、全23回の小中学生向けの教室です。 松山選手も台東リバーサイドスポーツセンターでフェンシングを始めました。 「フェンシングに興味があるけど気軽に体験できる機会がない」、「用具をそろえるのが大変そう」そんな方も安心!初心者の方でも事前準備なしで、気軽に参加できます! 松山選手と一緒に、楽しく体を動かしながらフェンシング…
-
イベント
台東区とグラズサックセ市は姉妹都市提携25周年を迎えます
平成12年、福祉・教育等で互いの発展を目指し、デンマーク・グラズサックセ市と姉妹都市提携を結びました。節目の年を記念して、25周年記念パネル展を実施します。また、パネル展以外の周年事業については、詳細が決まり次第お知らせします。 ■パネル展 期間: (1)4月8日(火)~16日(水)、9月2日(火)~11日(木)、8年2月24日(火)~26日(木) (2)5月8日(木)~13日(火) 場所: (1…
-
くらし
台東区大河ドラマ活用応援大使を任命しました
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公、蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区の魅力を広くPRするため、応援大使を任命しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:文化振興課大河ドラマ活用推進担当 【電話】5246-1118
-
子育て
台東区少年少女発明クラブが全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会で奨励賞を受賞
台東区少年少女発明クラブが全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会で奨励賞を受賞しました 創立30周年を迎えた「台東区少年少女発明クラブ」では、活動の一環として(公社)発明協会が主催する全国少年少女チャレンジ創造コンテスト(以下、チャレコン)に挑戦しています。 このたび、近藤彩花さん(小学5年生)と山本陽和子さん(小学4年生)のチーム「TAITO2024」が、昨年12月に開催されたチャレコン全…
-
くらし
4月は若年層の性暴力被害予防月間です
同意のない性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であっても決して許されるものではありません。 親密な関係であっても「愛しているから」と、性的行為を強要することは性暴力です。身近な人が被害者にも加害者にもならないための知識を身に付けましょう。 ■「若年層の性暴力被害予防月間」パネル展 日時:4月7日(月)~17日(木) 場所:区役所1階ロビー 問合せ:男女平等推進プラザ 【電話】5246-5822 …
広報紙バックナンバー
-
広報たいとう 令和7年3月20日号
-
広報たいとう 令和7年3月5日号
-
広報たいとう 令和7年2月20日号
-
広報たいとう 令和7年2月5日号
-
広報たいとう 令和7年1月20日号
-
広報たいとう 令和7年1月1日号
-
広報たいとう 令和6年12月20日号
-
広報たいとう 令和6年12月5日号
-
広報たいとう 令和6年11月20日号
-
広報たいとう 令和6年11月5日号
-
広報たいとう 令和6年10月20日号
-
広報たいとう 令和6年10月5日号
-
広報たいとう 令和6年9月20日号
-
広報たいとう 令和6年9月5日号
-
広報たいとう 令和6年8月20日号
-
広報たいとう 令和6年8月5日号
-
広報たいとう 令和6年7月20日号
-
広報たいとう 令和6年7月5日号
-
広報たいとう 令和6年6月20日号
-
広報たいとう 令和6年6月5日号
-
広報たいとう 令和6年5月20日号
-
広報たいとう 令和6年5月5日号
-
広報たいとう 令和6年4月20日号
-
広報たいとう 令和6年4月5日号
-
広報たいとう 令和6年3月20日号
-
広報たいとう 令和6年3月5日号
自治体データ
- HP
- 東京都台東区ホームページ
- 住所
- 台東区東上野4-5-6
- 電話
- 03-5246-1111
- 首長
- 服部 征夫