イベント 催しものなど(1)

申込みの記入例
1 講座(催しもの)名
2 郵便番号・住所
3 氏名(ふりがな)
4 電話(FAX)番号年齢
6 勤務先(学校)名
7 勤務先(学校)の住所
8 勤務先(学校)の電話番号

■宮城県大崎市「おおさき未来の森づくり」植樹ツアー(1泊2日)
日時:10月25日(土)・26日(日)
対象:区内在住の小学生と保護者
定員:10組20人(抽選)
費用等:1組38,000円(電車賃)
宿泊先:「ホテルオニコウベ」(宮城県大崎市鳴子温泉) 1泊朝夕食付
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:9月25日(木)

問合せ:都市交流課
【電話】5246-1016

■台東区・日光市友好都市提携40周年記念パネル展
日時:9月17日(水)15:00まで
場所:浅草文化観光センター

問合せ:都市交流課
【電話】5246-1028

■江戸日本髪 結髪(けっぱつ)実演会
浮世絵に描かれた江戸の髪形を再現します。実際に結い上げられる様子を間近で見学できます。
日時:9月27日(土)10:30開演
※実演中の入退室自由。
場所:台東区民会館
主催:台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会

問合せ:文化振興課大河ドラマ活用推進担当
【電話】5246-1118

■台東区芸術文化支援制度対象企画「再来さんや芸術祭2025」
清川・日本堤地域を舞台に、映像上映・パフォーマンス・作品展示など多彩なイベントを開催します。
日時:10月10日(金)~13日(祝)
場所:
玉姫公園
ホテル寿陽(清川2-15-3)
泪橋ホール(日本堤2-28-10)ほか
費用等:500円(グッズ付)

問合せ:
さんや駄々【E-mail】[email protected]
台東区文化振興課【電話】5246-1328

■台東区所蔵作品を展示しています
日時(予定):9月11日(木)~10月7日(火)
展示作品:
「敦煌莫高窟壁画第57窟 南壁 中央 仏説法図右脇侍菩薩部分(初唐)」(押山治)
「敦煌莫高窟壁画第103窟 南壁 中央 釈迦霊山説法図部分(盛唐)」(中村譲)
場所:区役所1階台東アートギャラリー

問合せ:文化振興課
【電話】5246-1153

■朝倉彫塑館から
◇展示替えによる休館
日時:9月8日(月)~12日(金)

◇特別展「生誕100年 ASAKURA Kyoko」
日時:9月13日(土)~12月14日(日) 9:30~16:30(入館は16:00まで)

◇ギャラリートーク(入館者対象)
日時:9月17日(水)14:00(30分程度)

場所・問合せ:朝倉彫塑館
【電話】3821-4549

■上野東照宮社殿特別公開
日時:11月2日(日)・3日(祝)・9日(日)14:00、15:00
場所:上野東照宮(上野公園9-88)
定員:各25人(抽選)
費用等:700円(拝観料)
申込み:往復はがきに記入例1~5、同伴者(1人まで)の35、参加希望日時を書いて問合せ先へ(電子申請可)
締切:10月10日(金)(必着)

問合せ:〒110-8615 台東区役所文化振興課
【電話】5246-1118