くらし 区長コラム ずっともっとめぐろ

皆さん、こんにちは。区長の青木英二です。
連日、厳しい暑さが続いています。アメリカ海洋大気庁の発表によりますと、5月の世界の気温は過去2番目に高かったとのことです。日本においても太平洋高気圧の勢力が強いとのことで、先月中旬には一時、日本付近の天気図上から梅雨前線が消滅する現象も発生しました。私もそうですが、「梅雨はどこに行ったのだろう?」といった感想をお持ちになったかたも多かったのではないでしょうか。
熱中症に伴う深刻な健康被害のニュースも増えてきています。救急搬送されたり亡くなられるかたは、高齢者や子どもたちに限られているわけではありません。誰もが自分事として、十分に警戒し、備えていくことが必要です。
ここで、6面でご紹介した「めぐろキッズパーク」について、私からもご案内させていただきます。
今回のイベントは、区内にある大学や民間企業などと区のパートナーシップを深めていく取り組みの中から企画されました。7月13日(日)の当日は、親子で楽しい思い出づくりができるようなブースがいくつも並びます。バラエティに富んだ内容になっていますので、夏の自由研究のヒントも見つけられるかもしれません。事前のお申し込みは不要ですので、ご興味を持たれたかた、お近くのかたなど、気軽に足をお運びください。なお、詳細は記事、区ウェブサイトにてご覧いただければと思います。
また、区と大学、民間企業などとの連携についてご興味のあるかたは、区ウェブサイトの「公民連携の取り組み」のページも、この機会にぜひご覧ください。