くらし 防災QUIZ

地震編

役立つ防犯・防災の知識をクイズで紹介。
いつもの備えを、もしもの時の安心につなげよう。

〔Q〕災害により外出先から自宅に帰宅できない人を指す「帰宅困難者」という言葉は、東日本大震災で注目を集めました。
大きな地震の影響で電車が止まり、その日のうちに徒歩で家に帰れなくなってしまった時、あなたが取るべき行動は?

(1)むやみに移動せず安全な場所にとどまる
(2)自家用車やタクシーを利用して、急いで帰宅する
(3)自家用車やタクシーを利用して、急いで帰宅する

■防災Quiz正解は…
(1)が正解。発災後は、むやみに移動しないでください。移動中に、余震などにより二次災害や群衆雪崩に遭う恐れもあります。
救助・救命活動が優先される災害後3日間程度は、近隣の安全な場所にとどまりましょう。帰宅困難者のための一時滞在施設もあります。平常時に、東京防災アプリなどで会社や学校の近くの一時滞在施設の場所を確認しておきましょう。

問合せ:防災課
【電話】5723-8700【FAX】5723-8725