目黒区(東京都)

新着広報記事
-
イベント
【特集】第49回目黒区民まつり 区の一大イベントの区民まつりは、今年で49回目を迎えます。 季節の香りを楽しんだり、多彩な演出に心躍らせたり、五感を満たす魅力的なイベントが盛りだくさんです。 目黒の秋を楽しみに、ぜひお越しください。 日時:令和7年10月12日(日)10:00~15:30 おまつり広場は9:30から ■嗅覚 香ばしい香りがたまらない ◆A 目黒のさんま祭 場所:田道広場公園 友好都市、宮城県気仙沼市から届くさんま...
-
イベント
秋のおでかけ情報ピックアップ(1) ■目黒区民作品展 区展 日時:9月17日(水)~28日(日)10:00~17:30(22日は休館。最終日は15:00まで。入場は終了時刻の30分前まで) 場所:目黒区美術館 後援:目黒区 問合せ:区展実行委員会(古明地) 【電話】3723-5853 ■秋の全国交通安全運動期間 日時:9月21日(日)~30日(火) ◆交通安全運動の重点事項 ・歩行者の安全な道路横断方法などの実践と反射材用品や明るい...
-
イベント
秋のおでかけ情報ピックアップ(2) ■めぐろオータムアート 芸術の秋。聴いたり、見たり、創造したり、アートを楽しんでみませんか。 めぐろオータムアートは、音楽・美術・建築など、さまざまな芸術・文化に触れることのできるイベントです。 (1)東大駒場キャンパス+駒場博物館見学ツアー 日時:10月25日(土)10:00~12:00 場所:東京大学駒場地区キャンパス 講師:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部駒場博物館助教 折茂克哉氏 定...
-
イベント
秋のおでかけ情報ピックアップ(3) ■スポーツの秋! ◆オクトーバー・ランアンドウォーク 日時:10月1日(水)~31日(金) 10月の1カ月間、ウオーキングの歩数とランニングの走行距離を、スマートフォンアプリで競うオンラインイベントです。個人や市区町村などさまざまなカテゴリーのランキング形式で、競いながら楽しんで参加できます。 参加にはアプリのダウンロードが必要です。参加方法など詳細は、区ウェブサイトをご覧ください。 対象:スマー...
-
イベント
〔講座・催し〕めぐろ防災フェスタ さまざまな関係機関による楽しみながら防災を学べるブースや企画が多数出展します。 日時:11月2日(日)10:00~13:00 場所:第十中学校 内容:はしご車の乗車体験(事前申し込み制)、VR(仮想現実)体験、トイドローン操作体験(先着)、自衛隊による カレーの試食など ※内容は変更になる場合あり ■はしご車乗車体験申し込み 定員:20組(抽選) 申込み:10月5日までに、区ウェブサイト 問合せ:...
広報紙バックナンバー
-
めぐろ区報 令和7年9月15日号
-
めぐろ区報 令和7年9月1日号
-
めぐろ区報 令和7年8月15日号
-
めぐろ区報 令和7年8月1日号
-
めぐろ区報 令和7年7月15日号
-
めぐろ区報 令和7年7月1日号
-
めぐろ区報 令和7年6月15日号
-
めぐろ区報 令和7年6月1日号
-
めぐろ区報 令和7年5月15日号
-
めぐろ区報 令和7年5月1日号
-
めぐろ区報 令和7年4月15日号
-
めぐろ区報 令和7年4月1日号
-
めぐろ区報 令和7年3月15日号
-
めぐろ区報 令和7年3月1日号
-
めぐろ区報 令和7年2月15日号
-
めぐろ区報 令和7年2月1日号
-
めぐろ区報 令和7年1月15日号
-
めぐろ区報 令和7年1月1日号
-
めぐろ区報 令和6年12月15日号
-
めぐろ区報 令和6年12月1日号
-
めぐろ区報 令和6年11月15日号
-
めぐろ区報 令和6年11月1日号
-
めぐろ区報 令和6年10月15日号
-
めぐろ区報 令和6年10月1日号
-
めぐろ区報 令和6年9月15日号
自治体データ
- HP
- 東京都目黒区ホームページ
- 住所
- 目黒区上目黒2-19-15
- 電話
- 03-3715-1111
- 首長
- 青木 英二