- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年7月15日号
見守り活動には、現在の困り事への支援だけでなく、将来起こり得るリスクに事前に気付き、備えるための未然防止の効果があります。さまざまな視点から見守り活動に携わる方々の現場の声を通して、地域における日頃からの見守り合いの大切さを学びます。あなたも、身近な地域を支える見守りサポーターになりませんか。
■見守りサポーターとは
お住まいの地域で高齢者などをゆるやかに見守り、何か気がかりなことがあった時に、地域包括支援センターに連絡し、地域を支える役割を担う方々のことです。
日時:8月26日(火)10:30~12:00
場所:第15会議室(総合庁舎本館地下1階)
内容:
・地域包括支援センター職員による講演
・見守り活動に携わるかたの体験談
・目黒警察署からのミニ講話「消費者被害の実情や対策」
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:(1)来場…30人(2)オンライン…30人(各先着)
申込み:7月16日~8月8日に、区ウェブサイト/電話/FAX(講座名、氏名[ふりがな]、電話、希望参加方法(1)または(2)、手話通訳・保育希望者はその旨)
※オンライン希望者は区ウェブサイトからのみ申し込み
問合せ・申込先:福祉総合課地域ケア推進係
【電話】5722-9385【FAX】5722-9062