- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年8月15日号
目黒は、昔から絶景スポットの多い地域として知られてきました。江戸時代には、目黒の三社として有名な目黒不動尊・大鳥神社・高幢寺金毘羅大權現のほか、祐天寺などの門前は大いににぎわいを見せていました。また、富士山が眺められる高台に築かれた元富士塚と新富士塚は江戸の名所でした。
現在も区内には、目黒川の桜、目黒天空庭園、多くの神社仏閣など、人々を魅了する景色や絶景スポットが多くあります。皆さんが日常の中で見つけた、目黒のすてきな風景の写真をぜひご応募ください。応募方法などの詳細は区ウェブサイトをご覧ください。
■テーマ 目黒百景~日常にひそむ絶景
募集期間:8月15日~9月30日
応募資格:国内在住者(中学生以下は保護者の了承が必要)
応募方法:めぐろ観光まちづくり協会ウェブサイト申込フォーム/郵送/インスタグラムへの投稿
※応募作品は未発表のもので、応募者本人が撮影したものに限る
※作品は区内で撮影されたものであれば撮影時期は不問
賞品:金賞目黒区商店街商品券3万円分、銀賞同商品券2万円分など(全10賞あり)
問合せ:めぐろ観光まちづくり協会
【電話】5722-6850【FAX】5722-6891