- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年9月1日号
医学公開講座「スポーツ関連脳震盪(しんとう)」
日時:9月19日(金)13:30~15:00
場所:東邦大学医療センター大橋病院
内容:スポーツで起こる脳しんとうの予防策などを解説
講師:東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科准教授 中山晴雄氏
定員:80人(先着)
問合せ:同病院
【電話】3468-1251
■親子食育セミナー「幼児の食事とおやつ」
日時:10月1日(水)15:00~16:00
場所:地域保健課(総合庁舎本館3階)
内容:幼児期の食事の講話とおやつの試食(6月2日の講座と同内容)
講師:管理栄養士 安西仁美氏
対象:1歳6カ月~2歳5カ月の子どもと保護者
定員:12組(先着)
申込み:9月2日~29日に、区ウェブサイト
問合せ:地域保健課地域保健サービス係
【電話】5722-9390
■健康づくり健診
日時:10月3日(金)(1)8:45(2)9:15(3)9:45(4)10:15から(各1時間程度)
場所:保健予防課(総合庁舎本館3階)
内容:身長・体重・血圧測定、尿・血液検査
対象:1年以内に同じ健診を受けていない、16~39歳の区内在住者
定員:60人(先着)
費用:健診料500円(生活保護受給者などは無料)
申込み:9月2日から、区ウェブサイト。保育(5カ月~3歳未満の子ども…各先着3人)希望者は申込時に予約
問合せ:保健予防課保健管理係
【電話】5722-9396
■目黒区歯科医師会~口腔(くう)がん検診
日時:11月9日(日)10:00~13:00
場所:目黒区歯科医師会館
内容:口くう外科専門医・指導医を含む検診医グループによる検診
対象:1年以内に同じ検診を受けていない40歳以上
定員:70人程度(抽選)
申込み:10月10日までに、専用ウェブサイト/ハガキ/FAX(記入例1~4)、生年月日)
申込先:目黒区歯科医師会事務局(〒152-0001 中央町2-13-11、【電話】3719-8201【FAX】3719-8270)