子育て 保育園・幼稚園などの利用を希望するかたへ

■保育園など
令和8年4月からの利用申し込みを受け付けます。
手続きの詳細は、保育施設利用のご案内(区ウェブサイトで閲覧可。保育課[総合庁舎本館2階]、地区サービス事務所[東部を除く]で配布)をご覧ください。
また、区公式YouTubeチャンネル「めぐろTV」で、手続き方法などを説明する「保育施設利用申込案内」の動画をご覧になれます。

◆申込期限
▽一次選考(令和8年2月3日までに出産予定のかたも同期限)
・郵送・オンライン…11月26日
・持参…12月1日
▽二次選考(一次選考後の定員に空きがある場合のみ実施)
・郵送・オンライン…令和8年2月9日
・持参…令和8年2月13日

◆申し込み方法
・区ウェブサイト(マイナンバーカードが必要な場合あり)
※育児休業中や区外在住のかたは、申し込み制限あり
・保育課保育施設利用係に必要書類を郵送・持参

▽必要書類
(1)教育・保育給付認定申請書
(2)保育の利用申込書
(3)世帯の所得状況が確認できる書類(令和7年1月1日に区に住民登録があり、令和7年度住民税申告が済んでいる場合は不要)
(4)保育を必要とすることを証明する書類(就労証明書など)
※世帯状況により必要書類が異なる

◆利用申し込み受け付け臨時窓口を開設します
日時:11月16日(日)10:00~16:00(12:00~13:00を除く)
場所:保育課保育施設利用係(総合庁舎本館2階)

問合せ:保育課保育施設利用係
【電話】5722-9868【FAX】5722-9659

■区立幼稚園・認定こども園(短時間)
令和8年4月からの入園申し込みを受け付けます。
手続きの詳細は、区ウェブサイト、または入園案内(学校運営課[総合庁舎本館5階]、地区サービス事務所[東部を除く]、住区センター、区立幼稚園・認定こども園[14:30以降]で配布)をご覧ください。

◆募集の概要
▽区立幼稚園
ひがしやま幼稚園(【電話】3791-4615)

▽区立認定こども園(短時間)
げっこうはらこども園(【電話】3716-3024)
みどりがおかこども園(【電話】3718-6622)

※5歳児の入園申し込みは、空きがある場合、随時上記の幼稚園・こども園で受け付け

◆申し込み方法
11月1日~10日12:00に、区ウェブサイト/入園案内に添付の入園申込書を学校運営課へ持参(身分証明書の提示が必要)
※面接・健康診断・行動観察後、入園を決定(募集人数を超えた場合は抽選)

問合せ:学校運営課学事係
【電話】5722-9304【FAX】5722-9333