健康 【健康】飼い犬の登録・狂犬病予防注射済票の交付

◆飼い犬の登録
◇マイクロチップを装着している犬
対象:犬を購入した人、犬を譲り受けた人、マイクロチップを装着していない犬に新たにマイクロチップを取り付けた人
費用:400円(電子申請手数料)
申し込み:環境省「犬と猫のマイクロチップ情報登録」HPで

◇マイクロチップを装着していない犬
対象:生後91日以上の飼い犬を、これまで一度も登録をしていない人
費用:3,000円(交付手数料)
必要書類:未登録通知(9月4日送付予定)
申し込み:区役所本庁舎7階生活衛生課事業係窓口で
※飼い主の住所や連絡先が変わった場合や犬が死亡した場合は変更登録が必要です。

◆狂犬病予防注射済票の交付
対象:7年度の狂犬病予防注射済票の交付を受けていない人
費用:
・窓口申請 550円(交付手数料)
・LINE申請 110円(郵送料)
必要書類:獣医師が発行する注射済証明書、未注射通知(9月4日送付予定)
※LINE申請は獣医師が発行する注射済証明書のみ
申し込み:8年3月31日までに区役所本庁舎7階生活衛生課事業係窓口・区LINEで
※出張所(新橋を除く)・区民サービスセンターも可

〈共通事項〉
問合せ:生活衛生課事業係
【電話】03-3463-2249【FAX】03-5458-4943